疾風ロンドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『疾風ロンド』に投稿された感想・評価

Mod
3.8
十人十色の阿部寛の演技が見られる良作。終始TRICKの上田感を漂わせていたので監督が堤幸彦かと思ったけど全然別の人でした。
3.0
マスカレードホテル以上に東野圭吾感のない作品だったという印象。ここまでコメディ要素あるのはじめてみました。映画と本は結構違うのかな?
サスペンス要素としては微妙でしたのでこのくらいかなと。
ha7ta6
4.0
コメディ色が強くて大変よろしい。
脇が豪華!
相変わらず滑舌の悪い阿部サン。
3.3
事の重大さに対する緊張感の無さに違和感ありありでしたが(特に所長)、これは親子の物語なんだよね、きっと。と自分を納得させました。
東野圭吾さんの原作とは思えない。
マンガみたいでした。
2.9
ムロが何かやたらふっくらしてる
原作は読んだことあるけどこんなコメディ系だったっけ?
なんとなく全体的にチープで残念な出来

原作読んでがっかりしたので、映画でもやはりというところ。
サスペンスにもコメディにも中途半端で2時間ドラマでいいんじゃないかと。
東野圭吾というだけで映画化すれば良いということではないといういい例か…

>>続きを読む
Lucky
3.5
何気に鑑賞してたらじっくり観ていた。
K-55の行方にハラハラしたりクスクスしました。

大倉と大島優子が出てきて、視聴済みだったことを思い出した。
イケてるパトロール隊員とイケてるボーダー、この2人のコンビが最強すぎ!大倉くんちゃんとゴーグル焼けメイクされてた。
途中でオチを思い出した…

>>続きを読む
コメディもうまく入れつつ気軽に観れた
ずいぶん前に公開されていたのに色褪せてなかった
鈴蘭
3.5
若かりし志尊淳が
そしてなぜコメディ調にしたんだろう…
あんまり危機感が感じられなかったな

あなたにおすすめの記事