疾風ロンドに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『疾風ロンド』に投稿された感想・評価

原作面白くなかったからどーかなーと思ってたけどとっても面白く見れた。
youtubeっぽい動画とかすごく迫力を感じられた。どこまでが役者さんがやってて、どっからスタントマンなのか分からないけど、アク…

>>続きを読む

なかなかのキャスティングで、原作も売れっ子作家。なのに残念極まりない。
80年代のアイドル映画のようなライトコメディに仕上がってるが、主役が阿部寛となるとそうはいかん。大倉くんを大学生にして主役にす…

>>続きを読む
青あお

青あおの感想・評価

2.6
思ってたのと何か違う雰囲気。
コメディ寄りで内容も炭疽菌とか出てくる割には緊張感もなく。
大島優子のスキーだけは良かったかな。
どよう

どようの感想・評価

2.0

スキー場探し物コメディー。良くも悪くも軽くて細菌兵器による世界的危機という緊張感はゼロです。終始コント的な構成で真剣なシーンとのメリハリもなくおふざけ要素が強いため面白いとも感じませんでした。舞台設…

>>続きを読む
ほどよい緊張感とユーモアがあって…
特に阿部さんのギャグ面がいい感じでした。

ニャッ!

研究所から生物兵器が盗まれた
犯人から3億円でありかをおしえるとメールが


東野圭吾の原作とは思えないコメディー要素
キャストも良くて意外性たっぷりの作品で楽しめました

緊張と緩和の感覚が心地よ…

>>続きを読む
miiiat

miiiatの感想・評価

3.2
キャストは豪華やし、コメディ調で普通に楽しめるけど、どのエピソードもなーんか薄くて入ってこず。
事前に知ってはいたけど東野圭吾感なし
フランクフルト笑った
東野圭吾と聞いて予想した内容と実際みた内容との間に大きなギャップがあった。そこにある意味、面白さを感じた。
もうちょっと撮り方次第で面白くなるんちがいますの?

あまりに緊迫感の無いチェイスシーンにびっくりですわ
mylife

mylifeの感想・評価

3.3

先日のTV放送録画分を再鑑賞。
初鑑賞だと思っていたが実はこれも観ていたのを早々に思い出す。

ストーリーとしてはスキー場に隠された生物兵器を奪還するという流れである。主演は阿部寛。ちょっとコメディ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事