ブレイク・ビーターズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブレイク・ビーターズ』に投稿された感想・評価

2.7

「ダンスが地味でユルいな」が、観はじめた時の最初の印象。やっぱり『ステップ・アップ』などのダンス映画を基準にしちゃってるところがあるからそう思ってしまった。


でも!
社会主義下だった東ドイツ時代…

>>続きを読む
3.0
ブレイクダンスを踊りたいドイツの若者たちの青春劇。
ダンスシーンはそこまで多くない、意外と普通に社会派な作品。
Kei
2.2

ドイツ大好きなのでドイツ映画を鑑賞。
社会主義体制の東ドイツでブレイクダンスを自由に踊りたい若者達VSブレイクダンスを政治利用したい政府側を描く作品。

ストーリーは凄く惹かれるんだけど、なんか全体…

>>続きを読む
メディアや政治に合わせ続けるさまをもっと見たい。自分のプライド折って、どこまでも突き抜けてれば凄いよ?

1980年代、社会主義政権下にあった東ドイツでブレイクダンスに自由と希望を見出そうとする若者たちの姿を、実話を元に描く。

ブレイクダンスに出会い、プロのダンサーになるまでを描く本作では、ダンスを踊…

>>続きを読む
3.0
どんな状況下であっても若者が腐らず元気なのは良いことだ
ねこ
3.0

こんなことがあったんだ〜としか言えない

出だしこそ若者の抑え難いエネルギーが感じられたものの、その後はどんどん尻すぼみになっていく
ユーモアとシリアスの具合もぼんやりしていてメリハリがなく、恋愛、…

>>続きを読む
2.9
みんなの服装とか、履いてるスニーカーが可愛くってそっちばっか見てた、映画館のお客さんの感じも超いいー!だったし、あの映像も可愛いし、だけんぶっちゃけ映画っていうより、全体的なスタイル好き!が感想!
2.5

若者文化を社会主義に利用され、それに翻弄されるも、ストリートを貫くストーリー。

stormがダンス監修してるのは素晴らしいと思うが、平然とエアー、2000をやっているのは違和感、というかおかしい。…

>>続きを読む

実話らしい?
1980年代の東ドイツ社会主義時代に若者達の間でブレイクダンスブーム到来!

ストリートブレイクダンスを通じて自由に表現したい若者達、
それを利用して思い通りに囲い込みたい大人達の様子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事