最後の追跡に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『最後の追跡』に投稿された感想・評価

特撮も何も使わない、昔ながらの撮影法の映画

最近はこういう素朴な映画は少なくなった

脚本が生きる良作

イケメン クリス・パインが出てるだけでも

女子や観てしまうのでは?
T2Y

T2Yの感想・評価

3.4

ホワイト・トラッシュ(白人低所得者層)と時代に取り残されたテキサス辺境の地を舞台として現代アメリカの負のリアルをピックアップしたテイラー・シェリダンの脚本。

相棒と兄弟、引退前の意地VS明日が見え…

>>続きを読む
inymg

inymgの感想・評価

3.5
2022 47作品目
兄弟で銀行強盗をする話。
主人公と保安官の関係性が深かった。
記録。

☆追うほうにも追われるほうにも感情移入したくなった。風景といい人柄といいテキサスの風が吹いていて、みごたえがあった。保安官たちのキズナ、兄弟のキズナ、しっかり描かれていた。「飲めば美人に見える」と言…

>>続きを読む

駄作だらけのネトフリオリジナルの中にあるかなりの良作 ワンカットぼこりやラストの攻防戦が最高
ラスト撃たれた死体のショット且つ足元にマムシがちゃんといるのが良い 現代西部劇(荒野もの)は綺麗に撮り…

>>続きを読む
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
兄弟のやりとり、保安官と助手の掛け合いが絶妙。その効果でラストの感動が倍増!ジェフ・ブリッジスにパワハラオヤジ、ベン・フォスターには社会不適合者を演じさせたらそれぞれ右に出るものは居ない!燻銀の名作
shota

shotaの感想・評価

3.5
Favorite depiction. The contrast is interesting.
shin

shinの感想・評価

4.2

脚本家テイラー・シェリダン目的で。

家族の自由の為に4万3000ドルを稼ぎ出す兄弟2人の話。方法は銀行強盗。アクションクライムかと思って観たけど、テキサスが舞台のごりごりの社会派ドラマ。哀愁と渋さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

渋い映画だなとは思うけども、この高得点は理解が出来ない。

老いぼれ白人とインデアンのテキサス・レンジャーコンビと、そしてその二人の会話『ここは我々の祖先の土地だった。白人は軍隊を使って“土地を奪っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事