アメリカン・ハニーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アメリカン・ハニー』に投稿された感想・評価

Eu
4.0
シャイア•ブルーフが常にバン(車)で主人公と同行していたなら、ここまで興奮しなかっただろう。

彼が、いつ、どこから、どのように現れるかハラハラドキドキする映画。
3.8
配信終了で見逃してしまっていた作品。ようやく観ることが出来た。映画館ならではの追体験感がすごく良かった。ラストが味わい深い。
とにかく良い。

前はプライムビデオで見れて何度も観たんだけど、今配信がなくて残念。

ダメ男のシャイア、あれは惚れるわ
4.0

『バード ここから羽ばたく』が素晴らしかったので、アンドレア・アーノルド監督特集にて鑑賞。

ゴミを漁り父親の違う妹や弟たちの世話をして暮らす18歳のスター(サッシャ・レイン)は、スーパーマーケット…

>>続きを読む
mare
4.0

社会の片隅で生きる者へ焦点を当てた映画の中では、最もアクティブな脱出を試みるロードムービーであり、価値観の再認識と反抗を経験していく若き衝動性である。折り合いをつけられない正直さは至る所で反発を繰り…

>>続きを読む
En
3.9

人、街、生き物全てが鮮明に生きてた。彼女の作品は鮮やかで暖かくて心が落ちつくから好き。

登場人物1人1人にフォーカス当てたエピソードがあるわけじゃないのに、全員が印象的でこの作品から1人も欠けてほ…

>>続きを読む
RIO
4.0

人は人に救われる
人によって家ができる

ストーリーは泥臭さにキラキラした印象を゙盛り込んでいてジェイクの泥沼とハニーのそれが自分たちの其々の夢を叶えるという心の儚さに焦点があたる

家族に頼らず新…

>>続きを読む
千葉
4.0
リアーナが流れたら踊る…てのが、関わってきたことのない文化(人)すぎる そしてかなり良かった😭ので今公開されてる新作もみる\(^o^)/
絶対絶対絶対に勇気が必要な方に向かうべきなんだ
4.0

最新作「バード ここから羽ばたく」の公開に合わせてか、アンドレア・アーノルド監督特集が組まれていた。今回始めて知ったが、イギリス出身の女性監督らしい。特集で扱われる映画は変わり種のように思えて、唯一…

>>続きを読む
3.7

アメリカの田舎町で暮らす少女スターは、問題だらけの家族のもとで貧しく荒んだ生活を送っていた。そんなある日、車で旅をしながら雑誌の訪問販売を行う若者たちのグループと出会った彼女は、そのメンバーである青…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事