わたしは、ダニエル・ブレイクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『わたしは、ダニエル・ブレイク』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

きっとこういう現実は世界の至るところで起きてるんだと思います。
ちょっとは良い感じで終わらせてくれるのかと期待した矢先の終焉で、ただ辛さが残った作品でした。
2.5

このレビューはネタバレを含みます


貧困層を善人として描き、役所の人を冷酷に描くタイプのお話がどうしても好きになれない。

貧困層は清く美しいなんて幻想だと思うし、そう描いてしまえばよくて富裕層や中流層の同情ポルノに成り下がるだけ。…

>>続きを読む
YAJ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【落穂ひろい6】緊急事態online鑑賞

 ケン・ローチの社会派ドラマ。『家族を想うとき』(2019)より先に気になっていたけど見損なった作品。良くも悪くもテーマは同じ。

 こちらは、資本主義と…

>>続きを読む

日本だったら、病気で医者が仕事禁止するなら診断書書いてもらって、傷病手当もらえるのが当たり前だし、
いくらオンラインの時代でも、紙はダメ、オンライン申請のみ。とかそこまで酷くない。
こんな国があるん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後申し立てができると決まった瞬間、ダニエルは心臓病で急死してしまうというオチ。救われない。職員たちも、規則だから規則だからと悪役のように描かれているが、私も職員側だったらダニエルを「面倒臭いクレー…

>>続きを読む
海王
3.0
最初はクソじじいかと思ったけど、親切なおじいさんの話でした。
tg
3.0
出てくる人物は誰も悪くない。冷酷に見える役人達だって与えられた職務を果たせなければ弱者に転落してしまうかも知れない。
いけてない制度設計のもとで本邦でも類似のことが起きている。
nana
2.5

このレビューはネタバレを含みます

苦しめられて苦しめられて希望が見えたところで心臓発作なんて…つらすぎた…
3.0

このレビューはネタバレを含みます

え~~~しんどい。。。(´;ω;`)

そしてあまりに現実的すぎて本当に恐ろしい。
真っ当に生きてきた人でも同じ状況になり得るもんなぁ。
役所の無慈悲さがこの事態を招いたとはいえ、実際は不正受給して…

>>続きを読む

いろいろな考えが頭の中でぐるぐるしてくる。

まず、人が本当に困った時に、卑屈な気持ちにならず素直に助けを求めることができる、そういう社会が理想の社会なのだろうなと思った。

その一方で、こういう制…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事