モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』に投稿された感想・評価

お互いが、相手に対する愛を持っている事は事実である。でも、夫婦や家族といった世間の枠にはめようとすると、無理がある2人である。1人は、寂しい時には相手を必要とするもなの、そうでない時には相手の事など…

>>続きを読む
多分2回くらい言ってた「命令するな」て、この状況であなたが言う?と思ってめっちゃいやだった。あと妊婦メンタル本当に脆いから一緒にいるの辛いだろうなって、気持ちがギシギシした。
3.0

男がクズ過ぎて早く別れればよかったのにね。
リハビリ施設で昔の事を振り返るシーンとか現在と過去の切り替えがよかった。
トニーが酔っ払ってジョルジオの仲間の前で取り乱す所の演技は凄かった。
余談ですが…

>>続きを読む
crn
3.0

トニーが求めていた結婚には不向きな2人は、見ていて気持ちが揺さぶられて疲れるほど。どなたかの「ブルーバレンタイン」に似ているというレビューに納得。

自分勝手で弱い男が悪いようで、リハビリ中の言動や…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

トニーとジョルジオの愛憎に満ちた波乱の十年間の記録。リアルタイムで追っていたらかなり疲れると思うけど、トニーが大けがをした足のリハビリをしながら回想するという形式をとっているので、落ち着いて見ていら…

>>続きを読む
ku373
2.8
好きだから執着する
弱いから取り乱す
愛しているから憎い

あなたに愛してほしい

彼らが好きなのは、相手か自分か…??
mi
3.0

ヴァンサン・カッセルが出演してるという理由だけで期待しないで見たけど、なかなか良かった。
男女の付き合いたてからの色々あってのすれ違いがリアルで。
夫の友達の中で自分だけが浮いちゃう感じとかわかるわ…

>>続きを読む
3.0

とても胸がざわついた。
やっぱり、ときに恋と愛は別物になりうる現実。
クソみたいなデリカシーのない男と、そんな男とわかっているのに嫌いになりきれずにいる女のすれ違いと愛憎劇。
この映画の愛は決して愛…

>>続きを読む

2019/09 CS録画。仏映画。とてもリアリティのある男女の愛の物語。弟が正しい。そして優しい。でも正しくあれない事もあるわけで。
こういう関係性になってしまった男女はキッパリと完全に縁を切らない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

私が最も嫌いな男だったと思います。
淡々としていますけど、結構リアリティあります。
愛ってなんなんでしょうかね。
リアリティがありすぎて、綺麗な恋愛では無いんですよね。苦しくて寂しい。
子供の為なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事