モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由」に投稿された感想・評価

MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

2.9

TonyとGeorge。あの日あのバーで出会わなければ…朝別れていれば…もっとマシな人生だったかもしれない。最低で、卑怯で、救いようのない馬鹿だけど感謝しています。悔しいけど、私の人生の王様として君…

>>続きを読む
TaTumin

TaTuminの感想・評価

3.0
「型通り」に背を向けずにはいられない人たち、でも「型破り」には生きられない。
自分と他人を守るための型に、小さく穿った孔のその先に、見つめつづけたい顔がある。
二人の男女の出会いから現在までを、淡々と追っていく。それを見る。それだけではあるのだけど、飽きずに見れました。
切っても切れない縁てやつでしょうか。
KEN

KENの感想・評価

3.0
男女の仲って、夫婦っていったいなんなんだろ?一人を愛し続けること、その人と一生添い遂げることなんて人生においての一番の難題なんじゃなかろうか…本当の幸せは形で現せない。
薫

薫の感想・評価

3.0

男女の始まりから終わりまでを描いた作品は多くあるけど、その中でも男性側が魅力的なのは珍しいかも。
もちろん駄目男なんだけど、あんな風に携帯投げられたら惚れてまうやろーー
世の男性達にあの技をぜひ習得…

>>続きを読む

見終わってとっっってもメンドクサイ男だな!と思ったよ。それでも腐れ縁みたいな関係なのは時おり見せる魅力がメンドクサイを上回ることがあるからだろうなー。端から見ると別れちまえ!なんだけど、そう簡単には…

>>続きを読む
debadgal

debadgalの感想・評価

3.0
「心理的虐待は痛くないと思ったの?」が一番記憶に残る一言。確かに。身体的な虐待よりはこっちが方が辛い。最後はハッピーエンディングなので良かった。
Yuriy

Yuriyの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画だからこそという感じだった。

でもなんていうか。
最初の事故のときは「家族」一緒だったんですよね?

離婚してそれで親として昔の忘れられないパートナーとしての付き合いのなかでの旅行。

>>続きを読む

男女の仲ほど分からないものはないのだ。


別れてはくっつき、又、別れては…


って、コレ、若いカップルならいざ知らず、いい中年男女がやってるんですから。



愛というものは経験や場数を踏めば上…

>>続きを読む
2017ヒューマントラストシネマ有楽町
実録・下半身クソ野郎にハマってメンがヘラっていく女たち

あなたにおすすめの記事