モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』に投稿された感想・評価

みゆき

みゆきの感想・評価

3.8

ヴィンセント・カッセルますます好きになった。台詞がとにかく良い。というか、個人的にああいう男が大好物だし、負のループに陥るトニーなんか私の体験あるあるだし、クズ男コレクターの自覚がある人はみたほうが…

>>続きを読む

トニー、弟と仲よすぎだろう。関係ないけどそう思いました。なんでも自分に当てはめてはいけない。しかし、ダメ男(100パーダメじゃないところが問題)に惚れてしまうトニーはよく分かる。分かるゆえに、この作…

>>続きを読む

6月のフランス映画祭からタイトル(わたしの王子様)が強烈でずっと気になってた作品。事故でリハビリ中に10年連れ添ったダメ男との愛憎を回想する話。フランスの親権制度が興味深かった。特筆すべきはリハビリ…

>>続きを読む
さちこ

さちこの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

男女の10年を追うフランス映画。
自分自身の経験値なんて飛んでるほど、すごく強い愛があったから
恋愛経験が多くない私としては終始置いてきぼりになってしまったわ

ヴァンサン・カッセルは本当にクズな男…

>>続きを読む
maya

mayaの感想・評価

-

ろくでなしのヴァンサン・カッセルを観に行ったら(それだけの理由じゃないけど)あまりにもキツくて途中から胃がキリキリ。演技とか彼が元々持ってる雰囲気が作り上げたという意味では賞賛すべきなんだろうけどあ…

>>続きを読む
ちひろ

ちひろの感想・評価

3.0

主役2人の演技は素晴らしかったのですが、ダメ男とダメ男にはまった女を延々見せられるのはややつらいものがありました。子どもがまた絵に描いたような美少年でかわいいので余計に、この両親は何やってるんだ…感…

>>続きを読む

映画なのに現実味帯びすぎてるし人間くさすぎる。ヴァンサン・カッセルが超ずるすぎる。最後はトニーに一瞥もくれないジョルジオ、もう愛が冷めてしまったということなのかな。トニーはずっと愛してるんだろうなあ…

>>続きを読む
KenOkabe

KenOkabeの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

●弟がまともすぎる
●ジョルジオすでに亡き者かと思ったら違った
●最後いい感じで終わってるけど改心してるんですかね。。。
M

Mの感想・評価

4.6
こんな恋愛映画を待ってた。
エマニュエルベルコの演技力凄すぎ!!
エキセントリックな男女の年代記。
リハビリ中のヒロインとどうしてカットバックするか不明。
なんとなく面白く見守るも
結末がなんとなくボケている、のも計算か?

あなたにおすすめの記事