モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
V.カッセルの剽軽な演技に加え、L.ガレルも結構笑わす。最高に楽しい人間だからと言って許される訳じゃない…本当にロクデナシ過ぎる男。それでも互いが何処に惹かれたのか再度噛みしめたくなる。
もむ

もむの感想・評価

4.1

私の王様!最後にタイトルが大きく出てようやく納得。
ヴァンサン カッセル 演じるジョルジオ。決して愛するのは手あたり次第ではないのです。好きな人々がいて、その人々はどんなことがあっても、切り捨てず深…

>>続きを読む
密度濃すぎて集中切れる

ヴァンサンカッセル、最低のくそ野郎かつ魅力的のバランス感覚、破綻のなさ、本当にかっこいお
ブルーバレンタインと比較したら面白そう!真逆

初心者カップルにはちょっと辛いデート・ムービーになるかもしれない。もちろん出会いの頃の甘いシーンもある。しかし、この作品の真骨頂は、ふたりに問題が起きた後の諍いの描写にある。

ふたりの対立はかなり…

>>続きを読む
mmmm

mmmmの感想・評価

3.7
信用しきれないけど、信じたい気持ちの狭間が良かった。変に捻った膝も時とリハビリでっていう時間と2人の時間が重なって感じた
yum

yumの感想・評価

3.0

こういう男っている。
口がうまくて軽くて、仲間とわいわい騒ぐのが好き。
こういう女もいる。
堅実な弁護士で、平坦な幸せを望む。

そもそもそんな二人が合うわけないのに、お互いタイプなんだろうなー、惹…

>>続きを読む
fuku

fukuの感想・評価

-

あまりにも自分勝手な男、そんな男に惹かれてしまう女。
愛し合っているはずなのにお互いの事を共感し合っているようには見えない。
序盤は仲睦まじくもあるが、低俗な会話、ベッドシーン等、刹那的な快楽を求め…

>>続きを読む


膝の怪我のリハビリとどうしようもない大人の恋愛回想を交互に描いて、人生(恋愛)のすいもあまいも学ばせてくれるフランス映画らしい1本。


自分本位で自分勝手な男に対する憎しみと同じ量の愛があり、上…

>>続きを読む
どぅ

どぅの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ああこんなダメ男いるよねって想像しやすくて観てて痛々しいほど…
ルイガレルのかっこよさとシンドバッド君の天使みたいな笑顔に救われた。
mpc

mpcの感想・評価

3.7

スキー事故で怪我をした弁護士の主人公女、リハビリをしながらクズ男に翻弄された10年を振り返るお話

口八丁手八丁で女を言いくるめて浮気や金銭ピンチをくぐり抜けていく様子は呆れを通り越してお見事
他人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事