十年に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『十年』に投稿された感想・評価

3.8

トワイライトウォリアーズの九龍の読み方をクーロンと発音してしまって炎上した件について、色々と調べる中でこの映画が出てきたので。

私もクーロンだと思っていました。色々要因あると思うのですが、クーロン…

>>続きを読む
11
3.7
授業で見ました
短編一つ一つが何かを訴えかけてくるような感じ、考えさせられる作品だった。
現代香港における「世代」への感覚のほとばしる生気に、凄みを感じる。
masa
3.6

五つの物語。香港の10年後を描く。どの作品もリアルで、現実味があった。
映画の短篇で、一つ一つがさくっと観れて好きです。しかもお得な気分。
こういうオムニバスって大好き。

香港の新鋭若手監督5人が…

>>続きを読む
S
3.7
PLAN 75の予習の予習として。

香港無くなっちゃうのかな…。
Xu
3.7
香港映画史、はたまたアジア映画史に名を刻みつつあるオムニバス映画。平均して良作に思えましたが、個人的には『地元産の卵』が一番好きです。
初めて見たころは、近い未来のことを言ってるようで怖いななんて思っていた。
普通話をはなす子どもを見る父親の様子が印象的だった。
それがたった数年で様相は一変し、この映画を越えていってしまった。

なんだかどことなくリアルで、何気ないシーンで少し怖くなる😨
全部ありえそうなお話。フィクションであり続けてほしい、、
でもリアルになり始めてるところもあるよね、、

全体はわりと単調なので、引き込ま…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

気になっていた未来予想アンソロジー作品。

「浮瓜」
テロ規制法を成立させたいがために公安警察がテロをでっち上げる(しかも適当に言いくるめて下っ端チンピラを使い捨て)っていう。いやこれわが国も他人事…

>>続きを読む
aoi
3.6
香港にまつわる五つの話を詰め込んだ作品。
どれも香港のことを学ぶことができ、問題提起のある作品だと感じた。

二つ目の作品だけ、難しくて理解することができなかった。。

あなたにおすすめの記事