ハクソー・リッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『ハクソー・リッジ』に投稿された感想・評価

一言でいうと
信念の強さ

本当の勇気
みたいな事を感じることができる映画。

信念の強さが周りにまで影響を与え、素晴らしい功績を残す
大事なのってこういう事なんだよな、と定期的に見返したい作品。
Hare

Hareの感想・評価

4.0
アメリカ側から見た、どこからとも無くぞろぞろと現れる日本兵がこんなにも恐い。

信念とは行為である。窮地に立った際にどう動くかである。もちろんそれは普段からの習慣があったからであろう。信念とは信仰や考え方とはまた違うもので生き方そのものだ。そんなメッセージ性を感じた。
-
アメ…

>>続きを読む
OakHand

OakHandの感想・評価

-
良心的兵役拒否なんていう言葉があるのか。日本側の観点からは沖縄戦は悲劇以外の何物でもない。70〜80年前に人間の意志によってああいう悲劇が引き起こされる。人間の本質ってなんだろう。

沖縄戦で多くの命を救った衛生兵デズモンド・ドスを描いた実話

先の戦争で精神が不安定な父親の元で兄弟と育った主人公デズモンド・ドスは兄弟喧嘩で兄を一時昏睡状態にさせてしまう。依頼デズモンドは他人を傷…

>>続きを読む
ネトフリ今日まで〜。
アンドリューガーフィールドだし、戦争映画苦手だけど頑張ってみるかーと思って良かった。
ちゃんと戦争映画だけど、素晴らしかった👁

謎解きサスペンスでもないのにめちゃくちゃ頭を使いました。さまざまなことを考えさせられるストーリーだからです。どちら側がどうなのかっていう、簡単な話ではない。これを観ても、もうファンタジーとしか思えな…

>>続きを読む
Thomas

Thomasの感想・評価

3.9

メル・ギブソン監督作は強烈な作品が多い。
主演のアンドリュー・ガーフィールドは、スパイダーマン以上に沈黙と並んで代表作と言っても過言ではないくらい秀逸な演技。
ドロシー役のテリーサ・パーマーが眩しす…

>>続きを読む
つきっ

つきっの感想・評価

4.0
はじめらへんのシーン、主人公の好きな人へのアプローチがかっこいいよな、デートに誘ったりキスしたり美しさを伝えたり見習お
かず

かずの感想・評価

4.5
冒頭部分は長いが、キャラそれぞれが際立っており、観ていて楽しかった。もう一回観れる映画。

あなたにおすすめの記事