ハクソー・リッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 418ページ目

『ハクソー・リッジ』に投稿された感想・評価

mm

mmの感想・評価

3.5

第2次世界大戦の沖縄戦で75人の命を救った米軍衛生兵デズモンド・ドスの実話を映画化した戦争映画。

戦争映画は苦手なので2年に1本くらいしか見ないのですが衛生兵の実話というところに惹かれて鑑賞。…

>>続きを読む

公開時から見たいと思いつつ見てなかった映画。
前半は生い立ちで、戦争の場面になるのは後半から。そこそこグロい描写も多いがグロ耐性のない自分でも見れた。

今まで見てきた沖縄戦を描いた映画では個人的に…

>>続きを読む
いつだってそうなんだと思う、戦時であれ日常であれ、大変難しいんだけれども信念に根ざして生きていく、たったそれだけ。

□見たきっかけ
フィルマークスで高評価だったから

○良かったところ
・戦争映画だが、プライベートライアンとはまた違う展開。ヒューマン映画としてもこちらの方が好きだった。
・実話というだけで価値があ…

>>続きを読む
kezu

kezuの感想・評価

3.9

映画としてとても楽しめたし、デズモンド・ドスさんが素晴らしい人で、現実とは思えないような偉業を成し遂げた方だと感銘を受けました。

ただエンターテイメントし過ぎで冷めてしまうシーンも。戦う事にフォー…

>>続きを読む
対日本で複雑だったけどアメリカに肩入れしすぎずいい映画だった
づかし

づかしの感想・評価

3.3


“汝、殺すなかれ”

-武器を持たぬ信念を貫き、
名誉勲章が与えられた1人の衛生兵-


戦争映画とは思えない、ある種日常的な時間が進む序盤。
デズモンドの生い立ち、信念の強さ、その訳、そ…

>>続きを読む
SWAY

SWAYの感想・評価

4.6
想像してた以上に面白かった!描写がリアルで良かった!日本人としては主人公を応援したいけど日本人がやられていくのも辛い気持ちもありました。
心優しい衛生兵の話
死にそうになっても閉じ込められても自分の信念を曲げないドス二等兵は凄いと思った
いつもの戦争映画とは視点が違うので新鮮味もあった
manea

maneaの感想・評価

3.8
戦場の描写がすごい。緊迫感、残酷さ、あっけなさ、異常性が伝わってきた。

あなたにおすすめの記事