武器を持たずに参戦する男。
護身のための発砲はおろか、銃に触ることすらしないという。
そんな男がどうやって機能するというのか。
確かに戦闘パーティには1人白魔術で回復に専念する者が必要なのは戦術的…
いかに人を救うかっていう普通の戦争映画とは違う視点でよかったし、実話ということで驚き、、
へんな脚色は加えられてなさそうでよかった
戦争においても、そのほかにおいても、本当に、勇敢であることってなん…
日本の戦争教育の中では、沖縄の地上戦含め日本はなんとなく一方的にやられたみたいな被害者意識があったけど、視点が逆になるだけでこんなにも"日本が悪"という認識に変わるのが、戦争教育や映像作品の怖い部分…
>>続きを読む実話なんだ…
令和になっても戦争が続いてるなんて、ドスが聞いたら悲しんじゃうよ…
敵が居るかもしれない暗闇の中1人で大勢を救って、どれだけ怖かっただろう。
いつ撃たれるか刺されるかわからない状況で…
(C)Cosmos Filmed Entertainment Pty Ltd 2016