ハクソー・リッジに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハクソー・リッジ』に投稿された感想・評価

人生の1本。
沖縄戦をアメリカの視点から描いた作品。
日本人なら絶対に見るべき戦争映画の1つ
Koya
4.3

メルギブソン、人としてはダメだけど、映画を撮らせたら神。

メルギブ監督、アンドリュー主演、沖縄戦が舞台なのに今まで観てこなかったことを反省。最高でした。

第二次大戦の沖縄戦が舞台であり、物語はヴ…

>>続きを読む
4.5

メル・ギブソンらしいグロ全開な沖縄戦。宗教上の理由で武器を持たない衛生兵ってだけでヘンテコな話だが実話ということにさらに驚きだ。このとんでもなく融通の効く軍隊の在り方を聞くと何となく日本が敗れてしま…

>>続きを読む
nana
4.4

このレビューはネタバレを含みます

日本視点の戦争映画しか観たことない人絶対これ観た方がいい
阿国のため~天皇陛下万歳な赤丸日本
怖すぎるよ
でもこれが当時の正義だもんね世知辛い

ストーリー自体はまじで観やすいし内容もわかりやすくて…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

▶︎2025年:347本目
▶︎視聴:1回目

《ストーリーについての評価等》

聖書を握るアメリカ人と刀を握る日本人、もちろん皆がそうではないからこそ、映像として国家レベルの対比に相応しい画があり…

>>続きを読む
gummy
4.5

アンドリューガーフィールドみたさに。めちゃくちゃ良かった。信念はその人。もうひとり、もうひとり。戦争描写がすごくリアルでグロめ。たまに笑った。誰か手伝ってくれ。日本兵の卑怯というか最後の足掻き描写と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これが実話だってことが何より驚きだった。

相手が自分を殺しに来るって状況で、武器を取らない選択ができるのは常人では真似できないことだし、仲間からは臆病者と非難されたけど誰よりも勇敢だった。
しかも…

>>続きを読む

第二次世界大戦時、軍に入隊しながらも主の教え“汝、殺すなかれ”を忠実に守り、自らの信念を持ち続け衛生兵として仲間の命を救った青年の物語。
実話でありまする。


信念を持つとはどういうことなのか、そ…

>>続きを読む
良い意味で実話とは思えない。
どんな状況でも自分の信念を貫き通したデズモンド・ドスの心の強さに尊敬の念でいっぱい。
アンドリュー・ガーフィールドも素晴らしかった。

このレビューはネタバレを含みます

 沖縄で起きた戦闘をとあるアメリカ人に焦点を当てた映画。敬虔なキリスト教徒で暴力を行使することを拒み、愛国心から従軍するも衛生兵として参加する。映画の前半は彼の宗教的な信念と軍隊の規律との軋轢が描か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事