記録
犯罪に熟練した朝鮮戦争世代の中年男と、当時ようやく終結したベトナム戦争世代の若者との友情を描いたロードムービー。マイケル・チミノの哀悼の意を込めて初めて鑑賞したが、好きな1本になった。
この…
髙村薫原作、井筒和幸監督の『黄金を抱いて翔べ』もそうなんだけど(井筒監督はアメリカン・ニューシネマの影響を大きく受けているので、今作からの影響が大きい気がするのだが)、アメリカン・ニューシネマの大き…
>>続きを読む中々にミスリードするポスターヴィジュアルだが、中身はしっかりアメリカン・ニューシネマ。ロードムービーと言えば、コンビを連想しがちなところを、4人編成にしたのがミソ。キャラクター同士のアンサンブルが…
>>続きを読むマイケル・チミノを観るのは『ディア・ハンター』以来。所々で感じられる牧歌的な雰囲気と男性同士の友情(友情というより愛か?)、それとスコープ映えする風景は、『ディア・ハンター』と共通していると言えるか…
>>続きを読むジェフ・ブリッジズたそ〜〜〜カーアクションありサスペンスあり友情あり笑いありで最後はせつなくお手本のような古き良きアメリカ映画ですな。小さいオモシロがいっぱいあって劇場が何度も笑いに包まれていてよか…
>>続きを読む