メリーポピンズ リターンズ
前作も大好きで何回も観てしまってます。
今回の作品は、前回の子供達が大きくなって。
あれだけ、メリーの魔法の力で夢や希望を抱いていた子供達。
そんな子供が、大人…
1964年公開の名作《メリー・ポピンズ》のバンクス家とメリーたちの20年後を描いた続編。
キャストを変えて作られているものの、前作からのファンも違和感なく楽しめる作りです。
街灯人(前作では煙突掃除…
前作メリーポピンズ(舞台は1910年)から20年後のロンドン、子どもだったジェーン(エミリー・モーティマー)とマイケル(ベン・ウィショー)は大人になっていて、マイケルは3人の子供の父親になっています…
>>続きを読む歌も踊りも前作の足元にも…と言うのは、めんどくさい映画好き的な視点かもしれないし、そこを比べるのは可哀想だよなぁと思うところもありますが、やはりミュージカル部分が魅力的に仕上げられなかった(役者の歌…
>>続きを読むイギリスが舞台のディズニーといえば、メリーポピンズとピーターパン。
後者は特にウェンディの娘・ジェーンが主人公の2が大好きです。
どちらも不況や戦争など社会的な不安で想像することを楽しめなくなって…
なにもかも素敵だった。
捻くれがちな世の中だけど、こんなふうにハッピーをまっすぐに映像化してくれて嬉しいし、これをハッピーに観れる大人になれてよかった。
すきな俳優さんいっぱいでてて嬉しい。
コリ…
完璧な続編だった。映画としてもめちゃくちゃおもしろいし、前作に頼らずやってる感じがいい。スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスもチムチムチェリーも使わないのが安くなくてとてもいい。完全…
>>続きを読む(C)2018 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.