思いやりのススメの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 暖かい人間関係が魅力的
  • 勇気を出すことの大切さが描かれている
  • 父との関係性が切なく感動的
  • ロードムービーとしての楽しさがある
  • ユーモアと心温まる物語が絶妙に混ざっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『思いやりのススメ』に投稿された感想・評価

hokuto
4.4

思いやりのススメ[4.4]
The Fundamentals of Caring(2016)/97分/Netflix/吹替
監督:ロブ・バーネット

【感想】
山場はないけどシンプルですごくいい映画…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

作家をやめて介護士になる主人公。
介護士として頑張るのかと思ったら、一回でやめて作家に戻ってたラスト。
それなら、作家やりたいけどスランプで…みたいなのがあっても良かったのになと思った。
でも、こう…

>>続きを読む
4.5

“境遇は選べないけど、どう進むかは選べる”

過去に囚われて前に進めない介護士。
車椅子の未来なんて経験なんてと思う少年。
登場人物それぞれの気持ちや思い。

知らなくていい事実への期待からの裏切り…

>>続きを読む
4.5
期待以上、短くていいね。
悪人は出てこないし。

やめなさい

あなたより重い病で
苦しんでる人もいるわ

嫌いなローションを
塗られたり?

ごめんなさい
息子のユーモアは独特で



何か要る?

”メイク・ア・ウィッシュ”に
頼んでくれる?

>>続きを読む
3.8

ロードムービーにハズレなし。

カラダが動かせないで車椅子生活をする生意気で口の悪い少年と息子を亡くし介護士になった男の交流を描くハートフルコメディ。

家からも出ず、テレビを観て、決まったモノを食…

>>続きを読む
uki
3.6
時間も程良く気軽に楽しめた。
自分の殻に閉じ籠ってちゃダメだよね。外に出ないと出会いも発見も感動もない。
mizuho
4.1
なんか刺さる

これくらい同情とか気遣いとか荒いほうが救われる
5.0
めちゃくちゃ面白い🥲


ロードムービーだーいすき

いい景色と出会いと成長と

旅をする理由やきっかけなんてなんでもいい
するかしないか
そこにはうんと大きい差がある

自分の目で実際に見ないと感じないとわからないことが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事