潜水艦クルスクの生存者たちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『潜水艦クルスクの生存者たち』に投稿された感想・評価

軍事演習のため艦員118名で出航したロシアの原子力潜水艦クルスクの魚雷が暴発。艦体はバレンツ海に沈むが、23名が生き残る。
ひどい話。実話だから暗澹たる気分になる。お粗末な装備、官僚主義的な姿勢。こ…

>>続きを読む
デルタ

デルタの感想・評価

3.8

原作はロバート・ムーアの『A Time to Die』。
2000年にバレンツ海で起きた、クルスク潜水艦事故の実話を描いています。
日本では3年半遅れで、2021年にようやく公開された作品。ずいぶん…

>>続きを読む
青豆

青豆の感想・評価

3.8

実際の事故をもとにしてるお話でこのタイトルなので最後まで期待してたけどダメやったのか
ミスリードを誘うタイトルはうまかったな

火災後にも数人は生き残ってたとこも実話なのほんとつらすぎる
機密がある…

>>続きを読む
WOWOW鑑賞(字幕)
DVD鑑賞(吹替)

このレビューはネタバレを含みます

全員死亡なのに何が起きたのか何故わかる?
実話なんですね
悲惨なことです。

ハデさはないが、
緊迫感はあります。

それなりにいい内容でした
postman

postmanの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャラが覚えられずいまいち感情移入が出来なかったが沈没船の乗員一般として覚えた。生存者無しと事前に知っていたため見てて悲しかった
Pinkman

Pinkmanの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何から何までロシアだなと思った。あとロシア人が英語を話してるのは違和感がある。

ラストでミーシャが渡された時計って冒頭のお風呂の潜水シーンに出てきた時計かぁ。ミーシャ以外の子供達にも時計は返された…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事