プルーフ・オブ・マイ・ライフに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』に投稿された感想・評価

chihi

chihiの感想・評価

3.6

結構好きで録画したのを3回くらい見たと思う。もとは舞台劇の脚本だからか、主な登場人物は4人、会話中心に進む。
このジェイク・ギレンホールは数学オタクだけど好青年。顔自体は濃くて好きなタイプじゃない(…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

「この数式は美しい」とか言ってる人間やっぱ意味わかんないし不気味に見えるはワタクシ、どうしても数字見るだけでゲロ吐きそうになる人間なので笑。舞台劇を映画にすると、ちゃんと面白いのにどうしてももどかし…

>>続きを読む
天才数学者!(/ω\)キャー恐い❗アンソニーホプキンスは頭の良い役でも、恐い❗
Deebee

Deebeeの感想・評価

3.0

偉大な天才数学者であった父親の看病をし、彼の難問の証明を受け継ぎ、ノイローゼやヒステリックに苛まれるほど自己を犠牲にしてきた次女のストーリー。

あまりの難問さ故、大学院生でしかないキャサリンが解い…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.6

ピュリッツァー賞やトニー賞を受賞した舞台劇「プルーフ/証明」を映画化した作品

「恋におちたシェイクスピア」のジョン・マッデン監督とグウィネス・パルトローが再びタッグを組んだ。

>>続きを読む
sakura

sakuraの感想・評価

2.8

全体的に中途半端な気がしました。
ラブストーリーもヒューマンドラマも、ひたすら女の人がわめいてる印象しかなくて、面白いとは言えなかった。
ジェイク・ギレンホールってすごくかっこいいんですね。それが収…

>>続きを読む
見る人の今おかれてる状況によって感じ方の違う映画だと思う
最後のセリフが心に響いた
キャストがいいし想像以上によかった

 父は
 伝説的な数学者(アンソニー・ホプキンス)
 5年前から
 精神的に病んでいる

 そんな父の体調も落ち着いてきた頃

 私=キャサリン(グウィネス・パルトロー)
 父から受け継いだ 数学魂…

>>続きを読む
kotchan

kotchanの感想・評価

3.7

天才数学者で最愛の父ロバート(アンソニー・ホプキンス)を亡くし、娘のキャサリン(グウィネス・パルトロウ)は心を閉ざす。
父親の元教え子ハル(ジェイク・ギレンホール)や、父の葬儀のために訪れてきた姉ク…

>>続きを読む
chizooey

chizooeyの感想・評価

3.5
これ好き!

だいぶ前に観たからまた観たい

爽やか〜〜

グウィネスが可愛いんだよ

ジェイクもまだ爽やか頃

あなたにおすすめの記事