ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来たに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来た』に投稿された感想・評価

ゆり

ゆりの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レネの理想とシェフ達の理想が噛み合った先の料理が繊細で素敵。
品数を多くして本店と同じ慣れた料理を出すならオリジナリティある料理を少ない品数出せ、でなければわざわざ東京に来た意味がない、という言葉が…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
昔この作品のポスターを見かけた時
まじまじと見なかったけど海老にかかってる黒い粒は胡椒だと思ってたの

今日という日がくるまで

それが蟻だとわかるまでは
えっこ

えっこの感想・評価

3.5

世界のノーマが東京にお店を出すまでのドキュメンタリー。
日本のあらゆる所へ食材を探しにいくのが面白かった。すごいのが、土でもアリでも葉っぱでも何でもすぐ口にいれて食べて確認するところ。ノーマが出す料…

>>続きを読む
料理が美しすぎるし何より本当に美味しそう。
一つ一つの皿に物語があるような感じ、視覚も味覚も楽しめる一品。芸術みたい。

世界一の職人達、、目が違う。それにしても長野の素材使われすぎな。
TOMMY

TOMMYの感想・評価

3.8
数々の星5を取ってきたレストランが日本に限定で店を出すまでのお話
こっちとあっちでは食材の使い方とかまで違くて葛藤もしてた
料理まじでおいしそう
北欧いきたいなあああ
ykfji

ykfjiの感想・評価

3.8

「完璧な未熟さ」
「日本人の仕事の完璧さにはジレンマを感じます。なぜ自然を自然のままにしないのか。完璧だから美しいわけじゃない」

最高にかっこいい料理たち。死ぬまでにノーマで食事をしてみたい。
レ…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

4.6
無名だからこそ好きにできた
でも今は街で最高の料理を期待されている

批判するために来店する人もる。人生をかけてるからこそ(批判が)気になる
Taku

Takuの感想・評価

3.5
その土地のモノを利用して
既存でないものをつくるのは素晴らしい

以前テレビで観た世界一のレストランnomaのドキュメンタリーでとても興味を惹かれたのですが、画面で料理を楽しむのは見た目で味わうしかないけどビジュアルのインパクトはまさにトップクラス。
期間限定で東…

>>続きを読む
Maki

Makiの感想・評価

-

アリをたべるで有名な世界一のレストランnoma。

いくら世界一のレストランだといわれても味のある定食屋さんでだされるほっかほかの煮魚定食には及ばない!とおもってた。藝術的でコンセプチュアルで自然的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品