ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来たに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来た』に投稿された感想・評価

エル・ブリ(エル・ブジ)の流れを汲む前衛的な料理を提供するノーマ。
単純な味だけでなく、食べることを通して感動を与えるために、奇抜なアイデアを取り入れつつも細部まで拘り抜いて完璧な出来ではなかったら…

>>続きを読む
YuA

YuAの感想・評価

4.0

世界1のnomaというデンマークのレストランが期間限定で、日本のマンダリンオリエンタルホテルで開店した話。

日本の美をきちんと料理に取り込む軌跡が見れて、良かった。日本の山で食材を探す様は、子供み…

>>続きを読む
HIMEKA

HIMEKAの感想・評価

2.0
In 40 days, 14brand-new dishes for 3000 guests.
Satomi

Satomiの感想・評価

3.4

この皿が出来るまでの過程はホントに大変なんだけど、レネって激昂したりする訳でもなく、冷静でカリスマがあってちゃんとみんながついてくる感じなんだなぁというところがオーケストラの指揮者の様だなと思った。…

>>続きを読む
shino0616

shino0616の感想・評価

4.6

めっちゃおもろい。
日本の食文化を外から見れる。
この食文化をたくさん勉強したから
それに対する卒業論文(メニュー)を作らないとなっていう鬼いけパンチラインがあった。
あと死んだ生き物がシェフたちの…

>>続きを読む
ドキュメンタリー映画🎞
フレンチレストランの料理人たちの話だけどこれはモチベーション上げ上げです🍖

INUAのシェフがいた店という所からたどり着き見ました!

すごい凄い自然を丸ごと食べている。
かといって素材だけでなく、+技を入れている。

死んだ食材を技でお客の前に出した時さらに綺麗な形で息を…

>>続きを読む
Hannah

Hannahの感想・評価

4.4

哲学と信念と芸術。
プロフェッショナルでも飽くなき探究心と適度な緊張感、謙虚な自信を持ち続けること。
完璧じゃないから美しい。
最後の一皿一皿が圧巻だった。
INUAにずっと行きたいと思ってたのだけ…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.0

木の枝がレモンの味するの?凄い、、素材の味と瑞々しさを大事にしてる。かつ美しい。ラストの完成したメニュー陣が流石の一言。故Dlifeにあったような、ざっくり作る家庭的な料理番組も好きだけど緻密な料理…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.0
慣れない異国(日本)の土地、食材、調理法に真正面からぶつかるノーマの料理人さんのドキュメンタリー

日本全国を巡って食材探しするシーンが面白かった

アリって食べれるんだ

あなたにおすすめの記事

似ている作品