KARATE KILL/カラテ・キルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 32ページ目

『KARATE KILL/カラテ・キル』に投稿された感想・評価

Satoshi

Satoshiの感想・評価

2.6
ギャグならギャグで笑わして欲しい。
アメリカへのサービスか?
日本人の俺からしたらイモい。
アクションが撮りたいんです、こんなシーンが撮りたいんですって情熱が作品に昇華されずに浮かんでる。
LEON

LEONの感想・評価

2.5

漫画っぽい雰囲気の漂う作品。

前作の「女体銃」で予習して今回の作品を観たので、監督のカラーや癖や好みなどが前作と重なる部分があり楽しみやすかった。

前作も今回も、特に飽きることなく観れるんだけど…

>>続きを読む
ハヤテさんかっこいいわ。低予算でもここまで面白く出来るってのが凄い。
Hi

Hiの感想・評価

-
エロ・グロ・スプラッター。こう言う映画を見たかった。
グロが西村造形みたいでした。
笑った笑った。
久しぶりのシネリーブル池袋。やっぱり、寒かった。
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0
空手の威力炸裂するスピード・アクションは爽快。ゴア映像とポロポロ出まくるオッパイは嬉しいが話がシンプルな割に銃との戦いに移った辺りから緩慢に。敵側剣士役デヴィッド・サクライが目を引く。

このポスターと予告編に心を奪われ、前作『女体銃』を予習して鑑賞。
期待通り、ケレン味たっぷりのオープニングに始まり、ラストまであっという間の89分だった!

『一撃必殺』の空手を駆使し、剣や銃を使う…

>>続きを読む

前作「女体銃」で世界中の映画ファンをアッと言わせた(多分ね)光武蔵人監督の最新作
もちろん前作に引き続き我らが亜紗美姉さんも登場するぜ!

ハリウッドで女優になる
LAに留学した妹との連絡が途絶えて…

>>続きを読む

アクション映画として見るのは勿論ですけれど、随所に滲み出ている光武監督のエッセンスとハヤテさんの存在感が、作品のレベルを一つ持ち上げていると思います。
見終わって、アクションは凄かったね、で終わる映…

>>続きを読む

観てきました。感想を一筆書きで。いざ。

たしかに映画は、かつての見世物小屋の出し物であって、世紀末のパリのグランギニョール劇場なんかの伝統を一直線に受け継いだものなのだけど、ずっと時代を下って生ま…

>>続きを読む
これねー、めちゃめちゃ面白い。お金がなくてもアイデアと心意気でできることはたくさんある。うれしくなるよねー。

あなたにおすすめの記事