聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

天は公平である

この物語は、全てにおいて"公平"ということに焦点が当てられていたと思う。

それを考えるとボブが死ぬのは運なんかじゃなく決まっていたことなんだろうなと、

バリーコーガンの演技があ…

>>続きを読む
親父が悪い、まじで

聖なるものは弟なのかなと解釈した

家族の中で一番弟が純粋に父親を尊敬してたんじゃないかな

この映画はずっと観たくて観たくて堪らなかった映画だったのに、またしてもポンコツが炸裂した為になぜ?が止まらなくてイマイチピンとこなかった。再度観ようとする意欲はあるので、その時に考察をにらめっこしな…

>>続きを読む

不協和音がかなり印象的
ストーリーは何が言いたいのかよく分からなかった
罪に対する罰とか、自分が殺されるかもしれないと悟って媚を売り始める人間の醜さとか、思うところはあったがしっくりこない
調べてみ…

>>続きを読む

終始不穏で先が読めず、どんどん悪い方へ進んでいく…不気味な話なのに目が離せない!
登場人物がみんなちょっとおかしい感じだが、マーティンは本当に気持ち悪い…バリー・キオガン演技うますぎでしょ…なぜあん…

>>続きを読む
本当にあらすじに書いてあることしか起こらないからさすがにところどころで飽きてしまった…

不気味な音楽が際立つくらいの静けさ、父親の過去のせいで誰かが犠牲になるかもしれないのにみんな落ち着いてて気味が悪かったです。

撮り方に唸ったのはエスカレーターを降りたボブが突然床に倒れ込むシーン。…

>>続きを読む
胸糞後味悪映画(褒めてます)
家族4人誰の立場でも死ぬほどトラウマやなと思う

嫌なことばかり起こる映画。そして理不尽。

映画の前半で中年男性が青年からストーカー被害に遭ってるところ、あんまり見たことない展開だったので新鮮だった
粘着され、パーソナルスペースを侵されることは性…

>>続きを読む
終盤はもはやホラー映画🥹

夜に見たせいかな、、目から流血、お父さんクルクルシーンが超怖い…‼︎
そして奇行を撮るのが上手!

不穏な音楽とカメラワークで魅せる恐怖がキューブリックぽくて好みでした👀

あなたにおすすめの記事