聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアの作品情報・感想・評価・動画配信

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア2017年製作の映画)

The Killing of a Sacred Deer

上映日:2018年03月03日

製作国:

上映時間:121分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 不気味で恐ろしい家族の物語
  • ヨルゴス・ランティモス監督の不条理で不穏な作品
  • バリー・コーガンの天才的な演技
  • 効果音的に不協和音のような音楽が使用されている
  • 不気味で気持ち悪いが、面白い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』に投稿された感想・評価

Haruto
3.0
2025/7/13
クルクルロシアンルーレット名シーン過ぎる
押し付け合いとか淡々とした演技、見方を変えてコメディ映画だと思えば楽しめそう。いや無理ですね。
4.0

映画がその領分として、最も雄弁に物語ろうとするものは、テーマでもモチーフでもドラマでもなく、もしくは人物や世界像でもなく、それらを総合したうえで最終的には消失していくような、空間描写と時間描写の織り…

>>続きを読む
schoko
2.8
ヨルゴス・ランティモス作品の中でもかなり意味わからない方では。コリン・ファレルとホアキン・フェニックス、髭を蓄えると見分けがつかないのは私だけでしょうか。
2754r
-
登場人物誰も好きになれないパート2
最悪!もう二度とみたくないと思ったら安定にA24!大嫌い!!
emimi
3.0
終始なにこれ?って思いながら見ちゃってた。
面白そうな雰囲気なのになんか私には微妙だった。
父親がずっっっと胸糞悪いし、あの男の子は何者???

ヨルゴス・ランティモス作品の中ではクセの強さは真ん中くらい?
マーティンの配役が完璧すぎた。何を考えているか分からない不気味な目つきが恐ろしい。

最近観た日本映画『この子は邪悪』と似た感じ。
比べ…

>>続きを読む
謎が多い
マーティンの不気味さ
音楽の使い方がシャイニング
チコ
3.4
はじめから謎が多いまま進むので話に引き込まれる。

心臓外科医の主人公の心情の変化もそうだが、彼の家族各々の心情の変化も見どころの作品。

あなたにおすすめの記事