聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』に投稿された感想・評価

ヨルゴス・ランティモスというギリシャ人監督の徹底して端正な映像は、まるでフランソワ・オゾンのようで、付け入るスキがない。冷たい上質感がみなぎっている。そこにランティモスは、誰も聞いたことのない物語と…

>>続きを読む
8,5/10
ニコールキッドマンといいバリーコーガンといいハマり役すぎた。
映像も綺麗で不思議な空気感。
なにこれ、、

この手の映画をあんまり観ないから、衝撃がすごい、、

不気味だけど引き込まれたな、、
展開も読めない、
5.0

秋の夜長にヨルゴス・ランティモスと洒落込みますか…!
と軽い気持ちで鑑賞。
のっけから内臓出てきてびびる。

やたらと引きのカメラワーク、淡々とした会話。乾いた映像。
コリン・ファレル演じる主人公が…

>>続きを読む
ひ
4.1
結局何だったんだ感はあるけど、雰囲気よくて観れた
鹿でてこなかったし
最初のずっと真っ暗な画面引っ張ってから心臓はインパクトあっていいなと思った
ym
5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高に面白い皮肉な映画。
マーティンが完璧な支配者で、言葉の言い回しや仕草、行動全てが人間離れしている。
そんな子が自分の父の死のために家族を壊すような愛情深いことができるのか?と思うし、報復の手段…

>>続きを読む
bayapo
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ド冒頭に音楽いいね〜と呑気に黒い画面を見つめていたら、臓器剥き出し手術シーンから始まってohとなった。

恵まれている家庭。男女、家長の役割。
ナイフの持ち方。スパゲッティの食べ方。
平等の定義に包…

>>続きを読む
詩
4.6
今までみた映画で一番気持ち悪い なんかずっと遠いし 古代ギリシアの演劇の授業ちょっと真面目に受けててよかった
起 〜マーチンを家に招く
承 マーチンの家に行く〜ボブの手足が麻痺
転 キムの手足が麻痺〜退院
結 マーチンを監禁〜ボブを撃つ
userJB
5.0
体の芯から冷えわたるようなシリアスさと
きっっっっっっつい胸糞。

あなたにおすすめの記事