22年目の告白 私が殺人犯ですのネタバレレビュー・内容・結末 - 238ページ目

『22年目の告白 私が殺人犯です』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『藁の楯』が、藤原竜也の演技は良いけど内容が…という作品だったので、あまりこちらも期待せず、スコア3.8ぐらいの面白さがあればいいなぐらいの気持ちで観に行きました。
原作の韓国映画は未視聴です。

>>続きを読む
色々考えると、色々考えてしまうような闇が深まる作品だった。面白い。語彙力がなくてうまく伝えられないけれど……。笑


今度韓国版もみたいな〜!

韓国版視聴済み
『明確なネタバレは避けてますが、相当踏み込んでいるので注意してください!!』

韓国版を見ていなかったら楽しめる作品です。
見たことある人には正直ローカライズで原作の良さを潰した作品…

>>続きを読む

藤原竜也の雄叫びが見れんだろ?くらいの気持ちで行ったら返り討ちにされた面白かった。

舞台挨拶にて、藤原竜也が仲村トオルの首を締めたエピソードを言っちゃうっていう馬鹿っぷりを発揮してて、14歳の頃、…

>>続きを読む

これはネタバレさせずに書くのは無理だなあ。
藤原竜也がまたクズの役をやると思ったら、タイトルが頭に入ってこないでござる。また彼の代表作が増えるなwwwと思ったけど、そうでもなかったでござる。


ま…

>>続きを読む

えぐかったけど、テンポよくてオープニングエンディングかっこいい
藤原竜也のあのビジュアルって分かってるのに、顔に照明あたるまでわくわく
予告は仲村トオルのムダ遣いだと思ったけど気のせいでした
この映…

>>続きを読む
途中までは満足でした!!
野村周平が整形して藤原竜也になるのはじわる(笑)
真犯人は容易に想像ついたなー。
動機もなんかあやふやで納得できひんかった。

中盤まではハラハラしながら観ていたが、終盤で失速の感じ。興奮、緊張のピークはニュース番組に一同が会した所で、そこからあとは自分的に盛り上がらず。中村トオルが逮捕を悔しがったりしたら、観客にカタルシス…

>>続きを読む

画がカッコよくて、演出もダイナミックかつサスペンスフルで楽しめました!

ただ、ラストに真相(真犯人)が判明してからは、ストーリー的に無理のある所(ちょっと都合良く感じる所)がどんどん見えてきて、少…

>>続きを読む

ネタバレ見ずに行って良かったです。
殺害動画がYOUTUBE出たくらいからなんとなく真犯人の予想ついたけど、仲村トオルとはね。

人が絞殺される映像が続くのは少し気分わるいけど、猟奇的でいい。
それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事