サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~の作品情報・感想・評価・動画配信

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~2019年製作の映画)

Sound of Metal

上映日:2021年10月01日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 聞こえるということの大切さを描いている
  • 主人公の耳の治療よりも心の治療が必要というメッセージがある
  • 音の表現が秀逸で、音響効果が凄い
  • 静寂にこそ価値があるということを美しく描いている
  • ヘッドホンで見るべきで、音楽映画ではなく音映画と表現される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~』に投稿された感想・評価

4.0
17,007件のレビュー
saskia
4.0

メタルバンドのドラマーが急に耳が聞こえなくなるお話。

耳が突然聞こえなくなるのは辛い
(´;ω;`)目が見えないのも死ぬほど辛いけど、音楽聴けないのも死ぬほど辛い。しかも中途障害ほどやっかいなもの…

>>続きを読む
3.5
重い。
考えさせられる。
S
4.0
2025 311本目

電車の中も、街中も音でいっぱいだ。
あなたはそっと、耳を塞ぐ。何が感じられるだろう。

突発的な聴覚障害によって、極端に「音」が聞こえなくなったドラマーの物語。

現在地も、未来地も‥彼にとってはど…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こういう映画は言語化が難しい。
ただ、とても胸に残る作品だった。

こういった健常者が障がいをいきなり持つような作品の場合は、
それを受け入れて乗り越えて新たな人生観を得て人生を再出発するような流れ…

>>続きを読む
taoko
3.9

聴こえないことが擬似体験できる映画って初めて。振動や低音は感じられるっていうのは知ってたけどこうゆう感覚なんだな、、
ルーベンが施設でろう者としての生活に馴染んでいく一方で
元々聴こえていた日常を取…

>>続きを読む
ゆっくりと受容しないといけない、、
4.6

急にハンディキャップを課されることになったバンドマン?の男の物語。

サウンドオブメタルって、そういうことかよ。
後半の聞こえてるシーンは圧巻のグロテスクさ(視覚的なグロじゃないから安心して)。
こ…

>>続きを読む

突発性難聴経験者なので、突然何も聞こえなくなった恐怖はよくわかります。
幸い私は治るという診断を受け、本当に1週間程度で元の状態に戻ったので、絶望感や喪失感は感じずにすみましたが、、
聞こえるように…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事