学園物の狼男って案は良さそうなんだけど・・
もうちょっと面白くできたんじゃないの。
マイケル以外は全員オマケ。
良いのはお父さんだけかなぁ。
バスケチームのメンバー、なんで急にうまくなったの?
…
BTTFのマイケル・J・フォックスの狼男もの。
主人公が狼男だとカミングアウトして学校の人気ものになってからは調子に乗りすぎちゃってるねー。
しかし徐々にアイデンティティに悩み始め…
最初の変身…
「ソーセージのにおいがするんだ」
たいして目立たない少年が、超人的パワーを備えた狼男に変身すると、周りからもてはやされ、あこがれの女の子も振り向いてくれるようになる。有頂天になったスコットは、…
高校生が狼男に変身。興奮すると狼男になってしまう。バスケ試合中にも変身。学校の人気者に。しかし…。マイケルのきゃらは良いけど、監督がイモで、ノリがイマイチ。「K-9」とか「ベートーベン2」といった駄…
>>続きを読む「マイケル・J・フォックスの代表作を挙げよ」という問題が出されたら僕は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と答えてから「ティーンウルフも」と言うでしょう🐺それくらいインパクトのあった作品。冴えない高校…
>>続きを読むバスケの試合中、突然狼男になったスコットを周りの人達が普通に受け入れてるところがスゴイ!😅
懐かしさを感じるエンディング曲♪
『Shootin' For The Moon』
エイミー・ホーランド
17歳の下手くそバスケ部の高校生のスコットが狼男になる→バスケ上手くなる→モテる→チームメイトから疎外→なんやかんや
🐺🐺🐺🏀🏀🏀
盛り上がりもなくずーっとフラットなストーリーでした。
主なキャスト…
主人公が人狼の一族だった!と判明してからも明るいことしか発生しない景気良い80年代アメリカ高校陽キャドラマで癒されるんだけど、主人公のマイケル・J・フォックスが変身する人狼のクオリティがなんか妙に低…
>>続きを読むごく普通の高校生であるスコット(マイケル・J・フォックス)はある日狼男に変身してしまう。
ぬるい学園コメディ映画。特に大きな見せ場もない。最後にバスケの試合でチームワークの大切さを訴えていたが、…