ちょっと今から仕事やめてくるの作品情報・感想・評価・動画配信

ちょっと今から仕事やめてくる2017年製作の映画)

上映日:2017年05月27日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 仕事を辞めることが大切だというメッセージ
  • 心に響くセリフが多く、元気をもらえた
  • 就職が全てではなく、他の幸せもあることを感じた
  • ブラック企業で働く人の大変さが描かれている
  • 会社はいくらでもあるという事実に気づかされた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ちょっと今から仕事やめてくる』に投稿された感想・評価

自分の人生は誰がため


ブラック企業に勤め疲労困憊なリーマン、青山が小学校時代の同級生と自称する謎の男ヤマモトと出会い成長する様を描く

中盤までは普通に面白かったが後半にかけてやや冗長に感じた。…

>>続きを読む
過去鑑賞。
原作知らず前知識一切なし。
ユニークなタイトルに惹かれ、面白さを期待して観た。
予想とは全然違いましたねー😲
でも、けっこう良かった。
UCHIDA
-
病んでた頃に見ました。
結末の持っていき方が雑な気がしました。
4.5
家族の無条件な愛に泣いた。実家に帰りたくなって、親に会いたくなって、泣いた。
自分のことを思ってくれる人がいる限り、生きようと思えた。
koumei
3.3

ブラック企業で働く主人公の前に現れるヤマモトが自殺を止める話
希望は無くならない、見えなくなるだけ
これは、夢を追いかけている人にも言えるし、特に夢が無い人にも言える
自殺した山本は夢があったがブラ…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

双子でなくそのまま幽霊だったほうが面白くファンタジーになってた気がした
激烈なブラック企業内部とそこで壊れていく主人公と先輩
この表現だけでも結構面白かったので双子の片方の物語付け加えなくても良かっ…

>>続きを読む
KKK
3.7
他人事ではない、けど普通あれなら1日でやめるだろ
3.5
希望がなければ人は生きられない
「希望は無くならないよ、見えなくなってしまうだけ」

そこの台詞だけめっちゃ良かった。

それ以外はブラック会社含め質の高いお遊戯会見てるみたいで微妙すぎた映画だった。
a
3.5
2025年映画198本目
3.7
感動しました。
生きるのは自分の人生のためだけじゃないこと、
一本踏み出せば視野は広くなることを感じさせてくれる映画でした。

あなたにおすすめの記事