コーラスの作品情報・感想・評価

コーラス1982年製作の映画)

Hamsarayan

製作国:

上映時間:17分

3.9

『コーラス』に投稿された感想・評価

難聴の老人の日常だけでも良い風景だと思わされるのに、それに加え喧騒と無音の対比を浮かび上がらせ、音の有無で空間の印象がこうも変わるのかと音の哲学を考えさせられる作りになっている辺り、映画の探究者キア…

>>続きを読む
3.5
🦻🏻✨

2025→38
キアロスタミがろう者の話を撮ったらこうなりそうという想像のそのまんま
補聴器をモチーフにした音のオンオフで世界が様変わりする。これは傑作。
mom
3.0
人間の耳はある程度の音を選んで聴くことが出来る。
その点補聴器は全ての音を拾ってしまうから聴きづらいだろうね。
外せば静寂を得られるのは便利な気もするけど、老人は外したことも忘れてしまうんだろう笑
Like someone in love の原型なのではないかと思ってしまった。
補聴器を外した老人の室内と、子供たちの叫び声の対比が良い。そしてこれをコーラスとしたのもまた良い。

補聴器を外すと無音の世界になる祖父は帰宅した孫に気付かない。「おじいちゃん、扉を開けて」と外から呼びかけても気付いてもらえないでいる孫に友達も次々に加勢して、その呼び声の輪はどんどん広がりやがてコー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事