関ヶ原の作品情報・感想・評価・動画配信

関ヶ原2017年製作の映画)

上映日:2017年08月26日

製作国:

上映時間:149分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 歴史好きにはたまらない内容で、豪華俳優陣の演技が素晴らしい。
  • 合戦シーンは壮観で迫力満点。
  • 台詞に魅力があり、正義か不義かという問いが深い。
  • 俳優陣はそれぞれの武将のイメージをそのまま演じており、キャスティングがハマっている。
  • 日本語字幕をつけて見ることを強くオススメする。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『関ヶ原』に投稿された感想・評価

とし
3.0

2021年2月6日
映画 #関ヶ原 (2017年)鑑賞

#関ヶ原の戦い に至るまでのストーリーを敗軍の将の、#石田三成 を主人公に描いた映画
#岡田准一 が主人公なので #軍師官兵衛 のイメージが…

>>続きを読む

⚪内容と概要
豊臣秀吉の元へと引き取られた石田三成。誰よりも秀吉を想い、誰よりも国のことを想うあまり天下を狙う家康を酷く敵視していた。2人の因縁は次第に大きくなり、とうとう西軍、東軍に分かれての合戦…

>>続きを読む

なんと完成披露試写会が当たって鑑賞。
2時間半、かなり長いのだけどスピード感があり時間を忘れて見入ってしまった。
岡田准一演じる石田三成が、人間くさい雰囲気で新鮮な三成像。
役所広司の家康もさすがの…

>>続きを読む
トモ
4.4

記憶している限り直近の本格歴史映画は井上靖さん原作の「風林火山」、海音寺潮五郎さん原作の「天と地と」、そして今作、司馬遼太郎さんの「関ヶ原」と、どれも名作だが如何せん少ない。

歴史好きとして怒りす…

>>続きを読む
4.3
前半はエンタメ、後半の合戦がメインの作品。マニア向けと思われる足軽と武士の力量の差などなど、作り込みに目が入ってしまう。
2.5

ロマンス要素いらないなぁ。お金掛かってそうで時代物としてはなかなか迫力あって良いのに、ロマンス要素が台無しにしてて、勿体ない気がする。それ以外は関ヶ原の戦い、好きだから楽しめたけど、ある程度知識が無…

>>続きを読む
こういう映画は歴史を嫌厭しがちな人でも戦いとか人の負の部分を見るのが好きな人にはハマる映画
オリジナル要素が多かったから歴史好きの人は違うってなるかも

石田三成と徳川家康の合戦を映画にした作品
信長や秀吉の代の方が馴染みがあり家康の時代って意外と知らないよな。(関ヶ原の戦いは有名な話ではあるが...)と思う気持ちで見ていたが説明がほぼなく歴史を知ら…

>>続きを読む
みや
-
歴史の勉強不足のせいか、わちゃわちゃしててよくわからなかった。
もう少し勉強して、気が向いたら見直そうと思います。
Babu
2.3
タイトル通り関ヶ原の戦いを描いた作品
面白いんやろうけど、台詞が全然聞き取れない
その為展開が見えない、ストーリーが頭に入ってこない 登場人物がわからない
残念!

あなたにおすすめの記事