レッド・スパローの作品情報・感想・評価・動画配信

レッド・スパロー2017年製作の映画)

Red Sparrow

上映日:2018年03月30日

製作国:

上映時間:145分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ジェニファー・ローレンスの演技が素晴らしい
  • スパイ養成所のシーンが印象的
  • 緊張感ある心理戦が展開される
  • エグいシーンが多いが、展開が楽しめる
  • ロシアの幸せな一生について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レッド・スパロー』に投稿された感想・評価

nana
3.2

THE心理戦!っていう感じとは言い難いけど、どこからどこまでが心理戦なんだろう?と思いながら見るから、なんかすごい疲れた…笑

ジェニファー・ローレンスが身体を張った演技してるなーって。そこまでする…

>>続きを読む
柚花
3.6
このレビューはネタバレを含みます

あまり好みではなかったけど後半は前半よりは面白かった。でももう少し伏線回収の部分をメインで観たかった。
実際に昔のロシアのスパイはこんな感じでスパイの学校もあったようだけど、ハニトラ関係多すぎるよう…

>>続きを読む
おもしろかったけど、ちょっと誰が誰か分かりにくかった
桃龍
4.0

2018-04-01記。
IMAXで見る必要なかったけど、映画としては面白い。
女性版007みたいなシリーズ化を希望。いやジェイソン・ボーンか。
しかし、ハリウッド女優はここまでやるのか。ジェニファ…

>>続きを読む
R41
5.0


以前この作品のレビューを投稿したが、あまりにも稚拙だったので再度鑑賞してレビューする。
いいねをくれらみなさんごめんなさい。

2018年アメリカの作品
ロシアのスパイ組織SVR その中でも特殊な…

>>続きを読む

ロシアのハニートラップ専門スパイの話。

別にハニートラップ専門で無くても…とは思うけど、その設定があの空気感を作ったんならいいのかな。

わりとローテンションで話は進むけど、後半から話に展開があっ…

>>続きを読む
A
3.0

スパイ作品はハラハラドキドキするから目が離せなくて好き。それとジェニファー•ローレンスは演技上手。
きっと仕返しをするとは思っていたけど、
あんな形で仕返すとは頭いいなと思った。
ラストの電話相手は…

>>続きを読む

ソ連時代のKGBを前身とするロシア対外情報庁(SVR)の副長官 ワーニャ叔父さんの導きで、元バレリーナの主人公が、ハニー・トラップ専門の工作員「スパロー」を育成する学校に入れらてしまう2018年公開…

>>続きを読む
hohimi
4.0

面白いんだけど、ちょっと浅い感じでなんとなく先が読めちゃった。ジェニファーローレンスはハマり役だし、相変わらず体はってる。養成所の責任者がシャーロットランプリングっていうのが納得感ありすぎ。ジェレミ…

>>続きを読む

ジェニファーローレンスさんは正直顔の作り自体はそこまで美人と思わないんですが(←ただの好み)漂うセクシーオーラがすごいんですよね。
そういう意味でキャスティングの説得力半端ないです。
演技も体当たり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事