アクションほぼ無し、純粋にエスピオナージュ映画として頑張ろう?としたのだろうけど、何かこう浮ついた感が否めず。ジェニファーローレンスのプロモーション作品みたいだったり、彼女が殴られたり痛めつけられた…
>>続きを読む2日に分けて鑑賞。豪華キャストが次々に出てきてロシア訛りで話してるので、ロシアが舞台の意味あるのかな?と最初は思ったけど、途中でそういうことか、と理解した。いろんな意味で辛いシーンの連続。終盤はハラ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
怪我で引退を余技なくされたバレリーナがなぜかスパイになってもぐら探しに協力する話。
主人公のドミニカは才能のあるバレリーナだったが、バレエの才能というよりは異常者としての才能が抜きん出ていた。本当の…
このレビューはネタバレを含みます
元CIAの原作って事で期待して観ました。
が、やっぱり『ホームランド』程ののめり込みは出来なかったなー。
エロ仕掛けのみじゃ限度があるよね。
でも豪華メンバーだったね。
1番怖いのはお母さんなん…
バレリーナの夢を断たれたヒロインがスパイとして再教育?され、ハニートラップを仕掛けながら米露の二重スパイとして騙し合いをするストーリー。ジェニファー・ローレンスファンなので見てみたのが本音だけど、ち…
>>続きを読む話が分かり難いから長く感じたのか、長かったから話が分かり難いと感じたのか。二重スパイという設定上 途中で見落とすと どういう状況か追い付けなくなる、自分が悪いのだろうけど。
いざとなればナイフや格闘…
ジェニファー・ローレンスはいい役者だなと再認識。
ロシアとアメリカどちらを裏切るのか。
2択かと思いきや、なるほどそうきたかという感じ。
スパイものは集中し続けないと置いていかれるから、日曜の昼…
(C) 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation