ウエストワールドに投稿された感想・評価 - 32ページ目

『ウエストワールド』に投稿された感想・評価

せっ

せっの感想・評価

3.6

仮想世界旅行をしたらシステム上のロボットたちが反逆してくるSFホラー。
.
ターミネーターがこれに影響を受けているらしく、最後の敵のしぶとさと機械の感じは確かにターミネーターだった。
.
ごんび

ごんびの感想・評価

3.2
これはリメイクしがいがあるやろな。
そのうちドラマ版もみてみよう。

ドラマ版の予習として。

マイケル・クライトンって監督もやるのか。ジェームズ・ブローリンはジョシュ・ブローリンのお父さんで役名もジョシュだった。
前半がやけにユルくSEもおちゃらけているので人死にが…

>>続きを読む
みーる

みーるの感想・評価

2.5

この時代にその設定!という驚きは凄いんだけど、肝心のストーリーはそこまで…って感じだった。あらすじ通り。
ただ、ドラマ版がここから膨らませてかなり壮大な事になってるので、後への影響は結構大きいんだろ…

>>続きを読む
champavert

champavertの感想・評価

2.5
初マイクル・クライトン監督作はスカスカな印象。設定は面白いんだけど、画面がゆるいというか、牧歌的というか。HBOのドラマ版に期待。

昔懐かしいOS劇場で観賞して以来の再観賞。当時から全席指定入替え制のシネラマ方式の劇場でした。
劇場前には大きなユル・ブリンナーのロボットガンマンを形どった看板。目などがストロボ発光しててこども心に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版を今見てるだけに、、見なくてはと思って早速チェック

つうか、、なんだろう、、ほぼ後半セリフ無し、、、

演出しょぼくね?!
主役が全然怖がりもしないし、、

あの分かったように二人してマン…

>>続きを読む
Ultraxx

Ultraxxの感想・評価

3.2
ドラマ版はシーズン2まで見てるけどこんな元ネタがあったのは知らなかった。しかも70年代SF。
映画の方は90分ってこともあって分かりやすいストーリーで良かった。
ロボットとはいえ人間の姿で血が流れる人を平気で撃ったり女の人を買ったり、人間の求める娯楽ってそういうことなのかな。
修理するスタッフが激務で大変そうでした。
note

noteの感想・評価

3.7

砂漠に建設された巨大遊園地「デロス」はアメリカ西部開拓時代のガンマン、中世ヨーロッパの騎士、そして帝政ローマの豪傑という3つの体験が可能な夢の世界。弁護士のピーターは友人ジョンを伴い、「ウエストワー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事