アバンダンド 太平洋ディザスター119日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アバンダンド 太平洋ディザスター119日』に投稿された感想・評価

3.7

実話が元なだけにダイナミックな展開はあまり無いけど、
"事実は小説よりも奇なり"とはよくいったもので、コレまた逆に予想外の展開で面白かった。


--------以下ネタバレ--------



>>続きを読む
3.1

このレビューはネタバレを含みます

ニュージーランドからトンガまで船旅に出た4人の男が嵐で転覆した船の上で119日間を生き延びる話。

つまんなそうなタイトルだけれど、そんなに悪くなかったかなぁ。
旅に出て遭難するまではちょっと退屈な…

>>続きを読む

引き込まれてスリルが楽しめて好きだった。
この映画見てると、実話ってことで、引き寄せの法則って本当に実在するんだなって思った。なにがあっても諦めないで絶対に助かると本気で信じて疑わない前向きな主人公…

>>続きを読む
3.3

4か月遭難漂流、奇蹟的漂着後の懐疑的視線

無線が通じていれば4か月も漂流することにはならなかっただろうというのは結果論で、転覆遭難のことなどいささかも想定しておらず、無線なんてなくても大丈夫と思っ…

>>続きを読む
bvi
3.2

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ見放題中に見逃し、ついに…!

実話ベースとのことだけれど、生還云々よりも、なんだか思うところがありすぎて、後味悪め😓

(以下殴り書き)
取り敢えず、究極の仲間割れがなくてほっとした。
誰…

>>続きを読む
2022-71
椎名誠の「漂流者は何を食べていたか」で紹介されてたので見てみた。
noir
3.3

このレビューはネタバレを含みます

船長の言動が理解できない
楽観的で雑な計画、不備、それを船員には知らせず危険な目に合わせた
家族や救助隊など沢山の人に心配をかけた

遭難しても楽観的で、船員同士の喧嘩にもどこ吹く風のような感じ

>>続きを読む

4人が乗った船が転覆!無線も死んだ、航行不能!これはまずい!4人のおじさんたちの精神状態も悪化。これは悲惨な遭難事故で悪夢の漂流…

水が無くなった!雨が降ってセーフ!
食べるものがない!船に魚が集…

>>続きを読む
3.2
・良い人間とは言えない描写が地味にリアルで嫌いじゃない
・折角無事に帰って来れたのにお騒がせの嘘つき呼ばわり…世知辛い
・映画のジャケットの様な内容を期待するとガッカリする(笑
3.2
実話好きとしては中々良い作品。
絶望的だが、おーそうなるかーという感じ。
水と食料の確保だよなー。転覆したとは言え、舟が残ったのが生死を分けたか…

あなたにおすすめの記事