アバンダンド 太平洋ディザスター119日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アバンダンド 太平洋ディザスター119日』に投稿された感想・評価

neeg
2.6

この手の自分たちの無謀さからの事故で多くの人々に迷惑をかける話はどうしても自業自得じゃん?的な印象持ってしまって感情移入しづらい
実話ベースだから仕方ないけど漂流時のハプニングや盛り上がりに欠けてし…

>>続きを読む
みあ
2.8

太平洋で約4ヶ月もの間漂流した男達の実話を基に作られた映画。

1989年、ニュージーランドからトンガへ向う船員の募集があった。予定では最長2週間の船旅だった。船長のジョンは早く出帆したかった為に、…

>>続きを読む
2021.12.30
映画館で鑑賞するほどではなく、テレビで充分楽しめるだろうなという作品
実話というのがスゴい!けどみんな意外と元気で生命力はすごい。最後はみんなそれぞれちょっと切なかった。
とし
2.9

2022年9月18日
映画 #アバンダンド #太平洋ディザスター119日 (2015年)
久しぶりに #ドミニク・パーセル を見た。やっぱり、#プリズン・ブレイク の印象が強すぎる
実話を基にした漂…

>>続きを読む
3.0

ニュージーランドからトンガまで、ヨットで航行する4人。途中嵐に合い転覆してしまい、いつ果てるとも知らぬ漂流が始まる。

実話とのこと。船長ジョンの”全て神さまの言うとおり”にイラッとするリックの気持…

>>続きを読む
2.5

〖実話パニックアクション:ニュージーランド映画〗
実際に起こった遭難事件を基に描いたパニックアクションらしい⁉️
簡単に考えすぎなリーダーと、その仲間たちの無謀なヨット旅行…
なんだろうな…って作品…

>>続きを読む
2.2
実話を元にした映画は色々ありますが、再現フイルム的な印象も。
「ハドソン川の奇跡」でパイロットのように、今回も…。物事の捉え方の多面性をまた知らされました。

終わり方があっさり。
ま、実話ということなのでそこらへんは過剰にドラマチックにはしなかったのだろう。

しかし神に感謝しますってそう何回も言われたら全力でぶん殴りたくなるけど。
だって無線の件とか嵐…

>>続きを読む
2.8

 南太平洋で転覆したヨットの中で119日遭難した実話を映画化。

 これ、ドミニク・パーセルは主演じゃありません。4人のうち4番目の男じゃないか。
 いきなり船がひっくり返り、後はひたすら漂流。いが…

>>続きを読む

実話ベースの物語だけどイマイチ悲壮感がない。
船の持ち主がケチで大事なところにお金を掛けてないとか、道具を何度も海に落としてしまう人がいたり、陸に上がってから勝手に人の家でやりたい放題してたり、同情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事