バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディションに投稿された感想・評価 - 20ページ目

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット・エディション』に投稿された感想・評価

戦闘シーンが圧倒的に面白い。バットマンがマーサ救う時は容赦ないかんじがかっこよく、ワンダーウーマンは登場シーンの曲といい最高。共闘シーンなんかは音楽も映像エフェクトもギラギラしててめちゃ好き。
NuSuke

NuSukeの感想・評価

3.9

MoSでのスーパーマンとゾッド将軍との戦いをブルース・ウェインや市民の"下からの視点"から描く事でスーパーマンの危険性やブルースや市民へのスムーズな感情移入が出来る冒頭の演出やバットマンとスーパーマ…

>>続きを読む
バットマンとスーパーマンの対立の盛り上げ方と、そこから和解に至る経緯が最高(他がいいとは言っていない)。
過去鑑賞記録

ディレクターズカットより物語の整合性がとれてたとおもう

再鑑賞。

2020/7/17
再鑑賞。

2019/2/4
アクアマンに向けてDCEUを振り返る
その2

前作「マンオブスティール」から3年。
待望の続編は何とバットマンとの対峙、鳥肌ものだ。

>>続きを読む

DCの二大ヒーロー、バットマンとスーパーマンの対決。そしてヒーローチーム、ジャスティスリーグ誕生の起点を画いた大作。
劇場公開版は未見で、UEが初鑑賞になりました。

いやー良かった!ヒーロー映画で…

>>続きを読む
KT

KTの感想・評価

-
UHDで鑑賞。うまく調整しないと画面が暗い作品の代表例。4000nitでグレーディングか

流石に劇場版見てから時間が経っているので割とフラットに見れた。し、足りてなかった説明の部分が追加されていて補完ができて初見時よりはだいぶ楽しめた。あの時は期待値からの落差が凄かったからね。

ただや…

>>続きを読む
agira

agiraの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

続いてこっちも。こっちだとスーパーマンやロイスレーンの描写が増えてなるほど感。

ステッペンウルフが出とる!
T

Tの感想・評価

3.0
ワンダーウーマンのテーマ!!アガる!
ジャスティスリーグを見てから見るとあー!ってなるね!(本当は逆だけど
アルティメットエディションの方が断然面白い

あなたにおすすめの記事

似ている作品