マイ ビューティフル ガーデンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『マイ ビューティフル ガーデン』に投稿された感想・評価

TS

TSの感想・評価

-

不器用で変わり者のヒロインやどこかノスタルジックな世界観が「アメリ」っぽくてとても好き。
始めは偏屈に見えた隣人の老人も、そこの料理人として雇われていた男性も、ヒロインのベラを見守り必要であれば手を…

>>続きを読む
Tassu

Tassuの感想・評価

-
内容は特に…なのだけれども、
主役が可愛いのとお隣の庭に入ってゆくときのカメラワークが良い

1ヶ月以内に荒れた庭を元通りにしないと家を退去させられる?!

花を愛でる心もなければ、関心も知識もない小生ですが、観てる分には園芸も悪くないな~と単純に思います。

やはり魅力的なのは、隣人の偏屈…

>>続きを読む

ダウントンアビーのシビルちゃん、やっぱり可愛い❤️

お隣の頑固じいさんや、優しいシングルファザーも、みんなベラを気にかけてて
結局みんなベラを愛してて、ベラも色んな事を乗り越えて(周りにかなり支え…

>>続きを読む
トマト

トマトの感想・評価

3.0
隣のおじいさん初めは老害だなと思うけど、なんだかんだいい人。老害、老害と思うのではなくて、やっぱり老人は人生の先輩と思うべきだなと改めて気づかされる。
kty

ktyの感想・評価

3.3

荒れ放題の庭付き一戸建てを借りているヒロイン、ベラ。ある日家主から、庭を元に戻さないと出ていけと言われる。

隣人のおせっかい爺さん、彼女のバイト先の発明家の若者、爺さんの家のお手伝いさんなど、善人…

>>続きを読む
未熟

未熟の感想・評価

3.8

2023-075
カラミティじゃなくてカオス、その差が分からないと私たちは先に進めない。
ストーリー展開自体は読めるけど、独特の言葉回しとキャラクターがツボだった。それと、植物が苦手なベラが鮮やかな…

>>続きを読む
黒猫

黒猫の感想・評価

3.6
とても穏やかで優しい映画だった☺️

イロハモミジの花言葉は"大切な思い出"

美しい庭に癒されたいからこの映画を鑑賞した。思った通りに癒し系の映画だ。

どこか気が弱くて、自分の世界から殻抜け出せなかった人たちが庭をきっかけで出会って、刺激し合って、助け合ったことを語った感動…

>>続きを読む

イギリス版アメリみたいな、
とことん可愛らしい映画。

隣近所のありふれたほのぼのを描いたように見えて、絶対ない世界。
あったらいいな…のファンタジー。

アンティークに囲まれた趣味の良い部屋。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事