否定と肯定に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『否定と肯定』に投稿された感想・評価

eueu

eueuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったやつ。

いや〜これは義務教育最終課程で見せるべき映画やと思いますね。今の現代人に必要な映画だと思います。

表現の自由という権利のもとに、すきなことを発言できてしまうけれど、それに…

>>続きを読む
星丸

星丸の感想・評価

3.8
きちんとアウシュビッツに赴く弁護士団に真実を守り抜く意志を感じた。
長尺になりがちな題材を120分以内で上手くまとめてくれている良作。

アンスコちゃんジャクロを同時に見れるの贅沢すぎた...ふたりとも麗しかったです
こんなひといるんだ...って思ったけど実話なんだから怖い。ブロードチャーチでも思ったけどイギリスの裁判ってこんな感じな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ナチスによるユダヤ人虐殺であるホロコーストについて、その存在を否定する歴史学者が肯定する学者を英国で訴えた実話法廷もの。
こういった裁判があったことすら知らなかったので、どういったやり取りがあり、ど…

>>続きを読む
クボ

クボの感想・評価

3.5

陰謀論者に嘘を証明させられるという、ある意味悪魔の証明的な法廷劇。

日本にもアーヴィングみたいな論客いるよなぁ、って何人か顔浮かべながら見てました。
陰謀論やそれを唱える人たちの言ったもん勝ちな風…

>>続きを読む
DVD鑑賞(吹替)。
eminchi

eminchiの感想・評価

-
否定と肯定
2017年12月11日
19:00〜

TOHOシネマズシャンテ
スクリーン1
H-10
1,100円
SSD

SSDの感想・評価

4.2

イギリスとアメリカの裁判で訴え方や裁かれ方が違うことで、どちらの国で裁判を起こすか。
歴史認識をいかにとるか。

ホロコーストを題材に、絶対ありえないと思える事も裁判で争われるこわさ。

弁護団のチ…

>>続きを読む
Megs

Megsの感想・評価

-

言論の自由は否定しないけど、事実を曲げることはいけない。意見と事実の違い。ソーシャルメディア時代の今こそ大事なこと。
あと、当時のドイツにいたら自分はどうしただろうという想像は怖すぎてできない。おそ…

>>続きを読む
昨年来、我が国でも某芸能事務所のファンたちによる誹謗中傷や妄想的な陰謀論の蔓延が社会問題化している。
まさに、その問題に正面から切り込んだ意欲作。
現代人、必見の社会派映画と言えよう。

あなたにおすすめの記事