君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 632ページ目

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

sowatter

sowatterの感想・評価

4.5

北イタリアのどこかで

Ryuichi Sakamoto / M.A.Y. in the Backyard
Loredana Bertè / J'adore Venise
Frank Glaze…

>>続きを読む
seahawk

seahawkの感想・評価

4.4

LGBT映画の中で、美しさ(演者も絵面も)や切なさ、正統派ロマンスを追求するとしたら『ブロークバックマウンテン』と一位を争う傑作かもしれない。
17歳と24歳というそれぞれのお年頃故の未熟で未完成な…

>>続きを読む
Tkm

Tkmの感想・評価

4.3

ティモシーシャラメがかっこいい!だけで片付けたらあかん映画やな
もちろんかっこいいけど、特に最後の虚無感ある顔とかグッときた
僕がどれだけ幸せかわかるかい?ってのと父親がエリオに心の話する所もよかっ…

>>続きを読む
エリオの両親が息子をとことん尊重していて良かった。
オリヴァーも良い人。ただ作品全体通して見ると取り立てて刺さるものはなかった。
登場人物たちの描かれ方、言葉、景色、全部が終始美しすぎる。もう一回みたい。
まさ

まさの感想・評価

3.9

戦場のメリークリスマスが収録されてた坂本龍一のアルバムからいくつか流れていて、ここで使われたんだ!とちょっと感動。
少しほろ苦くノスタルジーもありつつの青春劇で、とても懐かしい気分になりました。なか…

>>続きを読む
景色は綺麗だったけど、内容はあんまり惹き込まれなかった…アーミー・ハマー、背高くてかっこよかった〜ラストはエリオに付いてる虫が気になってしょうがなかった笑
神無威

神無威の感想・評価

4.0

2022-17

「君の名前で僕を呼んで 僕の名前で君を呼ぶ」

北イタリアの自然がとても美しく、劇中の曲もとても良い。

はじめは少し退屈だなーと思ってみていたのですが、
途中からわかるわかる!っ…

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

3.7
ティモシーシャラメすごすぎ、、
画面が美しすぎ、、
お父さんいい人すぎ、、
ダイム

ダイムの感想・評価

4.2
少し前に話題になってて気になってた作品。
ストーリーは大きな展開をしたりするわけではないがどこか惹きつけられる。
主演のティモシー シャラメには脱帽。
来週のイタリア旅行前に見れて良かった。

あなたにおすすめの記事