君の名前で僕を呼んでに投稿された感想・評価 - 932ページ目

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

Kimoyaki

Kimoyakiの感想・評価

3.0
北イタリアの街並みが美しい。少年は両親の愛情に溢れた美しい家で本を読み、音楽を聞き、ピアノを弾く。その愛情はラストシーンまで少年を見守っていた。
hzk

hzkの感想・評価

4.5
イタリアの景色の中の儚い時間がとても綺麗
物語の中の話じゃなくて、実際に自分がオリバーだったりエリオだったり、お父さんの人がいるんだろうなあ… 切ない
親がすごくステキ、愛についてオープンで息子への励ます一言一言が心に響く。
tzunako

tzunakoの感想・評価

5.0

やっと観た。
お父様👏🏼👏🏼👏🏼
坂本龍一の曲使われてて嬉しかった

2022/08/03
ヒューマントラストシネマ渋谷
レイトショー

やっぱり良い映画。わざとらしくなくて美しくて好き。リバイバル…

>>続きを読む

主人公たちの掛け合いも、2人と周りの人たちを彩る夏の風景も、全てが美しい。交流が丁寧に描かれていて、別れやその後のシーンなどは感情に浸る。
両親の言葉、友人との関わりも素敵。情景描写の暗喩もあちこち…

>>続きを読む
NONOP

NONOPの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

情景、映像、ピアノの音色、曲、レトロな街並み、全部が綺麗で見てて癒されました。
イタリアで過ごす一夏の2人の男性の愛の物語。そんな2人を否定することなく理解して見守る両親の言葉に感動しました。
上映…

>>続きを読む
Yuna

Yunaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲイカップルの映画観たことなかったけど、ティモシーシャラメ美しすぎていい映画だった。
イタリアの海とか川とかアプリコットの木とか風景が素敵で旅行したくなった!!
小松菜

小松菜の感想・評価

4.7

夏のイタリアでのひと夏の恋

どのシーンを切り取っても絵になる美しい映画だった。めっちゃ良かった。

エリオの両親みたいに理解のある人が増えれば、自分の気持ちを隠すことなんてないのに。
最後のお父さ…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が誰に魅かれて誰を好きになるのか、それは誰にもわからないし、年齢も性別もどんな人かもわからない

他の人とは違う何かを見出せるような、そんな特別に思える人には、出会えることすらもはや奇跡に近いの…

>>続きを読む
がが

ががの感想・評価

3.0

お父さんの言葉が良かった。
今感じていることを無理やり押し殺してはいけない、それはもう取り戻すことができなくて、新しい人に与えるものが減ってしまう。自分がそう言う経験をしたからこそ、子どもには同じ失…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事