2度目鑑賞(3.28.2024)
多すぎないセリフ、芸術的なカメラワーク、音楽、演出すべてが秀逸で、賞に値する作品だとあらためて思った。
イタリアらしく、太陽の光に染められた景色が色鮮やかだ。そん…
静かに穏やかに感動できた映画だった。ゆったりと穏やかに進む映画であり、人によっては眠くなる場面もあったかもしれない。
主人公の2人も、北イタリアの景色も、別荘も、両親の生き方も、音楽も、すべてが美し…
夏×イタリア×ティモシー の数値えぐい
もう全てが美しい、、、
アップの顔面だけでエンディングの画になるティモシーさん、、
私も果樹園のそばでモーニング食べたい。
画面からグリーンとシトラス系…
本当に言葉が出ない
こんな綺麗な作品この世に存在していいんだ………
大好きな作品が増えちゃったなぁ
ゲイ映画、こういうのはブロークバック・マウンテンくらいしか見たこと無かったんだけどもっと色々見てみ…
・完全な瞬間のある作品の一つだ(観た人ならどのシーンなのか即座にわかるはず)
・お互いがお互いを見て、見えなくなり、そしてまた見る。間にあるのはパンディーノの戦いの石碑、二人の部屋を隔てる壁。
・性…
Frenesy,La Cinefacture