君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

2度目鑑賞(3.28.2024)
多すぎないセリフ、芸術的なカメラワーク、音楽、演出すべてが秀逸で、賞に値する作品だとあらためて思った。

イタリアらしく、太陽の光に染められた景色が色鮮やかだ。そん…

>>続きを読む
Lyra
4.0

好き過ぎて涙が出るほど刹那い、と言う感情を経験した人ならば、見た後、数日は刹那さに抱かれてる気分に浸れる映画。
ただ初めの数十分がたりー(笑)。17歳の恋を知らない少年が、激しい初恋の感情を抱くまで…

>>続きを読む
4.0

レビューしてなかったー!
primeで観れるようになったので…
今猛プッシュされているTimothée Chalametが有名になった作品と言っても過言ではない。

エモいと言う言葉はこの映画から始…

>>続きを読む
SHIORI
5.0

とにかく素晴らしい。
台詞の少なさ、ロケーションの美しさ、そして役者の美しさ。
知的な人しか出てこない点もとても心地がよかった。
ファッションとインテリア、小物までヨーロッパの良きもの達に囲まれて余…

>>続きを読む
4.5

夏×イタリア×ティモシー の数値えぐい

もう全てが美しい、、、
アップの顔面だけでエンディングの画になるティモシーさん、、
私も果樹園のそばでモーニング食べたい。

画面からグリーンとシトラス系…

>>続きを読む
5.0

本当に言葉が出ない
こんな綺麗な作品この世に存在していいんだ………
大好きな作品が増えちゃったなぁ
ゲイ映画、こういうのはブロークバック・マウンテンくらいしか見たこと無かったんだけどもっと色々見てみ…

>>続きを読む
Shin
-

・完全な瞬間のある作品の一つだ(観た人ならどのシーンなのか即座にわかるはず)
・お互いがお互いを見て、見えなくなり、そしてまた見る。間にあるのはパンディーノの戦いの石碑、二人の部屋を隔てる壁。
・性…

>>続きを読む
tttim
4.2
love in the big cityに出てきて…!

一夏の淡い恋 惹かれあうふたりも、それを見守る両親も素敵で心満たされた。

夜中に雰囲気浸りながら観ると最高🍷
lovery
3.8
はぁ。綺麗だった。
北イタリア、音楽、俳優、映っている全てが美しかった。
阿南
4.0
マルシアばり良い子でどうしよう

あなたにおすすめの記事