パシフィック・ウォーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

『パシフィック・ウォー』に投稿された感想・評価

宮田
4.0

B級サメパニックという煽り方してたから軽い気持ちで観たら、ちゃんとした戦争映画。しっかり、しかもずっと、最後まで苦しい。戦争は本当に救われない。日本側の心情も丁寧に描いているので、残された人の想いに…

>>続きを読む
敵が日本だから若干複雑だけども、
やっぱり人と人が戦うなんてことは
2度と起こっちゃいけない
LEEDS
3.5

舞台は太平洋戦争
なんだけど
予期せぬジョーズ感
というかジョーズ越えで怖かった

味方だって、敵にだって
家族があって、妻子がいて…
でも目の前の敵を殺すしか選択肢がない
みなが戦争に巻き込まれて…

>>続きを読む
3.2

サクッとB級パニック作品でも観ようと思い鑑賞したが、良い意味で裏切られた。
BSのプロモーションはあてにならないな。

史実をもとにした、国の陰謀に翻弄された1人の男の物語。
チープなサメのシーンは…

>>続きを読む

ニコラス・ケイジinジョーズ!

インディアナポリス号といえばJAWSのクイントですよね、彼の語る体験は本当に怖かった、、それより本作は映像があるとはいえ怖くないです。むしろあのインディアナポリス号…

>>続きを読む

CGの精度がかなり低いが、知らなかった戦争の史実をひとつ知ることができて勉強になった。

原爆部品を届ける前に回天がインディアナポリスに当たっていたら…と考えずにはいられない。

アメリカと日本
二…

>>続きを読む

TSUTAYAレンタルで以前鑑賞しましたが今回は📺録画しての再鑑賞です・・実話を基に製作された戦争🎬です。


終戦間近い1945年重巡洋艦インディアナポリスに極秘任務が与えられる。
早期戦争終結に…

>>続きを読む
第二次世界大戦末期の原子爆弾輸送艦の乗組員達とその後

サメとの闘い、世の中の理

吹き替え

日本軍の潜水艦の中がちと違和感あり。
りょ
3.3
実話ベースの作品

タイトルは太平洋戦争だが一応サメ映画

日本が敵なので観る際はご注意を


記録
2021年38本目
LOST
3.5

1945年、米軍はマクベイ率いる重巡洋艦インディアナポリス号に原子爆弾の輸送という極秘任務を任される
戦地へと旅立ったマクベイと兵士達は、日本軍との戦闘を掻い潜りながらなんとかテニアン島にたどり着く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事