これが現実。文句などあろうはずがないと言いたいところだが、CGがお粗末。戦争映画だと米国の反感をくらうからサメサバイバルにした感じ。親日派のニコラスしかやってくれる人いなかったのではないかと邪推。荷…
>>続きを読む20200822-057
第二次世界大戦末期の1945年、アメリカは日本との戦争を終結させるため原子爆弾の使用を決断、巡洋艦インディアナポリスに原子爆弾をテニアン島の基地へ運搬
日本海軍の伊号第…
原爆をテニアン島に輸送する任務を終えた直後、日本の潜水艦に撃沈されたインディアナポリス号。海に投げ出された乗組員達の運命を史実に基づき描かれた作品。
外国映画にありがちなトンデモ日本兵は登場せず、…
このレビューはネタバレを含みます
□記録
2020年 88本目
(新作: 2本、旧作: 86本)
2020年8月10日(月)-③
動画配信サービスGYAO!で鑑賞
♦︎原爆運搬を担った軍人の物語
人としての本当の名誉とは♦︎…
スゲー良かったです。
第二次世界大戦終戦間際のインディアナポリス号のマクベイ艦長率いる乗組員たちの実話。
日本語のシーンがブツクサ言いすぎて何言ってんのか分からなかったのが惜しい。
戦争なんて…
🦈2020年173本目🦈
評判はあまり良くないが、ラスト30分のドラマがあまりに素晴らしかったので泣きました。その点、序盤に少し退屈するのと、途中からチープなサメ映画っぽくなってしまうのがとても残…
太平洋戦争を終結させた原爆。その輸送を成功させたマクベイ艦長の実話。
原爆投下に対する配慮からか、日米軍人が平等に描かれている点は👍
表現の仕方というか脚本をもっと考えられなかったのか残念。エンドロ…
タイトルから海戦ものを想像していたけれど、実質的にはサメ映画だった。
原爆輸送という秘密任務を与えられた軍艦の行く末を描く。
日本軍潜水艦の乗組員の発音が微妙で聞き取れない部分があった。イントネ…
(C)2016 USS INDIANAPOLIS PRODUCTION INC.