暗黒女子の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • テンポが良く、衝撃的な展開が魅力的だった。
  • すべてがわかった状態でもう一度見たくなる。
  • 女子高校生たちが織り成すドロドロした世界観が面白かった。
  • どんでん返しやサイコな展開が見所。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『暗黒女子』に投稿された感想・評価

プルヤ

プルヤの感想・評価

4.0
「暗黒女子戦隊 ヤミレンジャー」
⚠️結構エグめの描写あり。
諒

諒の感想・評価

4.0

思春期特有の雰囲気が漂う中、疑心暗鬼が増していくのがすごく良かった。
先が全く読めず、誰が殺していてもおかしくない状況の中の真相は驚かされたし面白かった。
ドロドロの関係が無ければ、こんな文学サーク…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
女子怖ぇぇぇぇぇ~😱
すごい作り込まれてて、引き込まれたよ😱
二転三転するストーリーに、恐怖を忘れて観てしまった作品でした😆

2020年471本目 😱

セレブ女子高生たちが、全校生徒の憧れだった、いつみの死について自作の小説を読みながら謎を解いていくストーリー。
題名通り、暗黒な闇を抱えた文学サークルのメンツが怖かったです。
ラスト24分の、結末は…

>>続きを読む

面白いは面白いのだけれど、朗読してコメントしての繰り返しになってたからもうちょい鍋食べてどんな反応してたのかとか他人の朗読聞いてる最中はどんな顔してるのかとかそういうのを見せてほしかったなという気持…

>>続きを読む

女子同士特有の嫉妬、残酷さ、お姫様精神が巧みに表現されていた。
主人公が変わっても支配の連鎖は続いていくという皮肉で恐ろしい話だった。
ラストの闇鍋の正体を知った時 予想外で驚いたが、
その反面、…

>>続きを読む
えみ

えみの感想・評価

3.8

美的感覚が満たされるダークな謎解き劇。綺麗だった。雰囲気すごく好き。
お嬢様女子高の美しさと毒が凝縮されたような作品。文学サークルが舞台とだけあって、文学的な高貴さにも終始包まれている印象。言葉や所…

>>続きを読む

原作は未読です。
イヤミスというので、どれどれ…と観てみたんですが、可もなく不可も無くという感じでした。
ラノベテイストだったけれど、原作もそうなのかな?

ミッション系の女子高で、学校のカリスマ女…

>>続きを読む
Kirocu

Kirocuの感想・評価

3.5

社会の底辺で生きてきた身には、上流階級のお嬢さまたちの話し方がこそばゆい。もはやまったくの異次元世界。

「驚愕のラスト24分」というキャッチコピーが気になって観てみたけど、そういう情報なしで観たほ…

>>続きを読む

キリスト教のお嬢様学校の憧れの先輩が謎の転落死。犯人は彼女と同じ文学サークルのメンバーとの噂。
定例会で亡くなった先輩をテーマに朗読会。各々の推理によって明かされていくサークルメンバーの動機。いった…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事