母が教えてくれたことに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『母が教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

Anteater

Anteaterの感想・評価

4.0

~あらすじ~
ニューヨークでコメディ番組の作家をしている主人公は、末期がんの母親を支えるために故郷へ帰ってくる。
母親や家族に心配させないように取り繕うが、仕事はイマイチ、恋人とも別れ、ゲイの自分を…

>>続きを読む
母の闘病と長男を取り巻く家族の話
愛する人が衰退していく姿生々しい…
近年のジェシープレモンスのダサくて少し不気味な面影ある演技に肉付きがつき始めた感じ。
asquita

asquitaの感想・評価

3.1
末期癌の母親、息子の生きづらさ、息子の生き方に理解のない父親。
笑いのセンスが苦手だった。
yastak

yastakの感想・評価

3.3

Netflixで鑑賞。

ドラマ Breaking Badで初めて観たときから、地味顔にも関わらず印象に残る不思議な役者、ジェシー・プレモンスが出てたのが鑑賞動機。
全然系統は違うしアクの強さは半分…

>>続きを読む
Brown

Brownの感想・評価

-



がんを患う母に寄り添うデイヴィッドの一年。隣り合わせの生と死は恐怖であり人生の尊さを物語る。

原題と全然違う邦題に引っ張られてしまって、期待しすぎたかも、と思っていたけど、気付いたらぼろぼろ泣…

>>続きを読む
がい

がいの感想・評価

3.7

末期癌の母親とカミングアウトした長男と

悲しみとシュールな笑いが絶妙にいい具合に混ぜこぜで
彼の友人の弟がまたイイ具合に弾けてて演技(?)上手すぎ

追記 最近マットデイモンよりよくお見かけするジ…

>>続きを読む
20-178
母の死による家族の繋がりの再生?
うーむ… あとひとつ。
miku

mikuの感想・評価

3.9
母の病気を軸にしながら、家族、生死、LGBT等さら〜りと描かれてて人生流れてる感じが良かった 家族大切にしよう

このレビューはネタバレを含みます

親子、家族、闘病、ゲイに焦点を当てたストーリーで、言うまでもなく盛り込みすぎ感。リアルな作りにしようと演技をさりげなくする努力がかなりされている反動で、抑揚がなくなってしまったのと、聴いてて楽しくな…

>>続きを読む
ちゆ

ちゆの感想・評価

-
木だったり妹だったり、死後「見守ってるよ」じゃなくて、「そばにいるよ」っていう考え方すてきだな

あなたにおすすめの記事