牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

ichita
4.8

この世界は僕が照らしてみせる。

当時の国民政府の圧政やアメリカの介入で揺れる台湾、本省人と外省人の軋轢、若い世代の焦燥や不安、そして恋心を取り混ぜて描かれる236分。

夜の闇の深さ。
盗んだ懐中…

>>続きを読む
デジタルリマスターするにあたり
ここまで長くする必要があったのかは
置いといて

ダークな描写にやられます。
大作には違いないです。
4時間(236分)という意味ではなく作品としてです!
mer
-
胸がぎゅっとなる
3.7
流石に長すぎてスマホ触らずに見るの不可能だから映画館で見ないとだめかもしれない
映像はかっこいい
人物の捉え方?とか淡々とした日常の描写とかがなんかハネケに近しいところがあるかも?と思った

3回目くらいの鑑賞だけど、コメントつけるのははじめてだからしっかり書く。

4時間集中して何かをするってすごい難しいけど、この映画に関しては集中して観れる。何回みても。それくらい完成度が高いし、一つ…

>>続きを読む
Iwata
-
2025/08/23初鑑賞(DVD)
morio
4.5

あまりにも狭い世界
子供たちはどうしたって盲目的になる

様々な壁に
押しつぶされまいともがく日々

貧困、暴力、無知、Too Young
生き方を知らな過ぎるのだ

刹那的に
彼らは彼らの青春を懸…

>>続きを読む
ロミ
-

演出の特徴としてまず挙げられるのは、カメラ位置を固定し、ロングショット気味に長回しで撮影されるシーンの多さである。

一方で、説明的なセリフは極力排され、使用される固有名詞の多さ/独特さのために、物…

>>続きを読む
3.9
懐中電灯の光と蝋燭の光が印象深いです!

あなたにおすすめの記事