ポエトリーエンジェルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ポエトリーエンジェル」に投稿された感想・評価

nachi

nachiの感想・評価

4.9
主人公のもがく姿から変わって成長していく姿が最高にいい。

Mrs. GREEN APPLEのエンディングも最高にいい。

この映画で「デベロッパー」という言葉を覚えた。

2021年 50本目

今回も天音くんの演技がとてもよかった
武田玲奈ちゃんの演技は、しゃべり方は難しそうだけど上手かった
踊ってミタでの2人の演技を観ているのもあって出会いは最悪だったけどお似合い…

>>続きを読む


こんな映画だったんですね!

キャスト陣が多方面から集まってて面白いし、
個々の味が強烈なわけでなく、全員の出汁がじんわり出て、丁度いい塩梅で仕上がってる素晴らしい作品でした!!
最高!!


岡…

>>続きを読む

こんなにシンデレラの気分を
味わったことない。
深夜0時までのカウントダウン…
これ、途中だったらどーなんの?
ってハラハラしながら観たよね。

10分前に見終わりました。
ありがとうAmazonプ…

>>続きを読む
たまか

たまかの感想・評価

4.3

すごいよかった。

実家の梅農家を手伝いながら鬱屈した日々を過ごす主人公。
自分の居場所はここじゃない、と思いながらも何もできずもやもやする感じ、、、共感。

所々で出てくるご飯が、リアルな田舎の実…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.2
詩のボクシングの話しなのだけど、言葉に感情をのせて表現するということの意味を問うているのだと思った。表現することで心の中をさらけ出す。
そこに田舎、そこにニート
詩と吃音症でエモ魔法陣完成〜〜

ストーリーの本筋に関係ないけど「大人が子供に見せるべき姿は大人げなさ」って台詞好き
KS

KSの感想・評価

5.0

新感覚でした
マイナス100点から始まり30分経過くらいから右肩上がり(その間はまじで観るの止めようと思った)
最終的にはプラス70点
よって相対的に170点(笑)
こんな見せ方があったとは

20…

>>続きを読む
競技自体には申し訳ありませんが「詩に勝ち負けって。。」と思ってしまうけど、物語としては最高でした。
言葉は、
嘘を流暢に
泳がせて、
本音をぎこちなく
空に溶かす。

本音が素直に
言えないのは、
届かずに
消えてしまうのが
怖いからだ。

あなたにおすすめの記事